FIELD STYLEとは?
2017年に産声をあげた中部地区最大級を謳うアウトドア特化型のイベントです。その扱うジャンルも多岐に渡り、さながら古今東西アウトドア大見本市といった様相を呈しています。昨年は9月の日曜日に一日だけ開催だったようですが、今年はポートメッセ名古屋にて12月8日、9日の二日間開催となりスケールアップ。また来年2019年は屋外イベントも企画されているということで今後注目していきたい大型イベントなのです。
FIELDSTYLE 2018
いよいよ明日から開催です!
搬入準備進んでます!
明日土曜日は12時から
日曜日は10時からオープンです。
よろしくお願いします。#fieldstyle #fieldstyle2018 #フィールドスタイル #フィールドスタイル2018 場所: ポートメッセなごや https://t.co/LIB6jmBQ75— FIELDSTYLE_ OFFICIAL (@fieldstyle_) December 7, 2018
私は前日までどうしようか迷っていたのですが、時間を作ることが出来たので物見遊山に行って参りました。そしたらこれが大正解だったのです!その興奮と驚きを是非、皆さまにもお裾分けしたいと思います。
入場料
前売り | 1000円 |
当日券 | 1500円 |
小学生以下 | 無料 |
会場の様子
それでは写真多めでご紹介してまいりましょう。
まずは入場券をリストバンドと交換します。
それほどの行列もなく14時頃到着で割とすんなり交換。
入場ゲートをくぐるとこのようなオブジェが出迎えてくれます。
View this post on Instagram
向こう側に見えるのはレゴランドのアトラクションでしょうか。近くのちびっ子が「せっかくだからレゴランドに行きたい!」と駄々をこねていました。まあ、子供は遊園地のほうが興味ありますよね。ここは親御さん達の狡猾さが試される場でもあります。
第一展示館の入口にはローベンスのテントが並んでいます。
ここからは大まかなジャンル別に見ていきましょう。
会場が広くて、どこから見ればいいか分からない(笑)#fieldstyle2018 pic.twitter.com/1IAMNUg6O1
— AG@歩く人 (@eijitabi) December 8, 2018
自転車
こんなのに乗ってキャンツーしたい!
オートバイ
バイク用ガレージ
電動原付バイク
オフロードバイク

自動車
サバゲーに特化したジムニー
ナイトライダー?
なんか車がずっと喋ってました。
やべー!!
めっさテンション上がる!!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)#おおまえ #フィールドスタイル2018 #fieldstyle2018 #アメガレ名古屋#キットとカール#ナイトライダー pic.twitter.com/AvQSkEc1XF— FIAT宇ー野 (@fiatuno_) December 8, 2018
ああ、やっぱりそうでしたか。
UAZ
これがイカツいのに可愛かったなぁ。
ロシア製の自動車だそうです。
乗り心地がすごく悪そうで笑っちゃいましたが、そこらへんはご愛嬌。
新型ジムニー
新型デリカ
新旧デリカが並びました。#fieldstyle2018 #新型デリカD5 pic.twitter.com/ykKG3eZweW
— いわっき (@iWAKKI_555) December 8, 2018
View this post on Instagram
FIELD STYLE 2018行ってきた。
クルマはこのジムニーとUAZしか印象に残らなかったw
このジムニー超カッコ良かったな
新型よりコッチのが好きです。#fieldstyle #fieldstyle2018 #フィールドスタイル #フィールドスタイル2018 pic.twitter.com/r3kIJ5dfn8— 5͛5͛ (@koolride55) December 9, 2018
ボートなんかもあったりして。
キャンプ
さあ、いよいよお待ちかね。キャンプギアを見ていきますよ!
makita
makitaの工具がこんなに並んでるの始めて見ました。思わず興奮!
ミリタリーなショップも。
ネイチャートーンズ
FIELD STYLE 2018
スタートしました。#アメガレ名古屋#fieldstyle2018 pic.twitter.com/SRYSrONUOA— おーた (@amegare_ota) December 8, 2018
ローベンス
屋内にもローベンス
テンマクデザイン
THE NORTH FACE
ベルガンス
snow peak
新作2ルームエルフィールド
テンティピ
View this post on Instagram
こちらのお店も憎たらしい位にオシャンピングでしたね。
私には到底縁のないキャンプスタイル。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
sun set climax
アイスランドクーラー
これもかなりお値打ちだったと思います。
グルメ
飲食エリアも大規模フェスさながらに充実した内容でした!
View this post on Instagram
フライドポテトにスパイシーなアレが乗ったアレです。
アクティビティ・パフォーマンス・イベント
お子さんが楽しめるアクティビティも盛りだくさん。
パフォーマンスもあったり。
忍者かと思ったらスラックライン。
陽が暮れて一気に寒さが厳しくなった頃
私の戦利品
まずはこちら、
このソフトクーラー、通常7000円以上するのですが、訳ありでもないのになんと税込み4500円でした。そしてこのメスティン用のポーチも税込み800円。
清算はクレジットカードが使えました。但し紙のレシートは発行されません。
あとこちら、
コースターサイズの丸太プレート、700円。
なんに使いましょうか。
探せばもっとお値打ちなアイテムがあったかもしれませんね。
まとめと今後のスケジュール
いかがでしょうか。膨大な情報量でしたが、ここで紹介したコンテンツはあくまで一部に過ぎません。フェスなどと同様にすべてを網羅することは物理的にも困難です。
次回は2019年5月の下旬に開催が予定されているようです。
また同年12月には出来立てほやほやの愛知県国際展示場での開催も予定さているので今後の動向にも注目して参りたいと思います。
FIELDSTYLE 2018
無事に終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
出展者様、関係者様もご協力ありがとうございました。
ご自宅までお気を付けてお帰り下さい。
来年もFIELDSTYLE よろしくお願いします。
.#fieldstyle #fieldstyle2018 #フィールドスタイル #フィールドスタイル2018 pic.twitter.com/UwOUxzJQwM— FIELDSTYLE_ OFFICIAL (@fieldstyle_) December 9, 2018

Twitterをフォローしてくださると、たまにお役立ち情報をつぶやきます