home&campクッカー
アウトドア好きが高じてキャンプ道具を自宅でも使うというのは多くの方が実践しているところだとは思います。しかしながら、ものづくりの設計段階から自宅での利用を想定したキャンプ道具というのはあまり聞いたことがありません。
昨年、独自のギミックとスタイリッシュな外観が話題を呼んだスノーピークのhome&campバーナー。そのネーミングからはまさにhomeとcampをシームレスにつなぐという明確な意図がうかがえます。
また期せずしてこの思想がアフターコロナにぴたりとマッチしてしまったというのはなんとも皮肉な話。
先日新たにラインナップに追加されたhome&campクッカーもそんな新時代を予見させる意欲作となっています。
出典:スノーピーク
まず目を引くのがバーナー同様、すっきりとした収納時のシルエット。このあたりがまさにキャンプ道具然としているところでしょうか。
出典:スノーピーク
一方、軽量コンパクトが良しとされるアウトドアクッカーであるがゆえに、気になるのは不足しがちな容量問題。すなわち日常生活に取り入れるにはやや使い勝手が悪いのではないかという懸念です。
でもそこは流石のスノーピーク、抜かりなし。
アウトドア向きな19cmと大容量の26cmという2サイズがラインナップされているのです。キャンプ道具としてはかなり思い切った大きさだと思いますが、普段使いならちょうど良いサイズ感ですよね。これぞ明確なコンセプトがあるからこそできる判断、やっぱすげーわスノーピーク。
出典:スノーピーク
気になる価格はもちろん安定のスノーピングプライスなわけですが、これはもうお布施のようなものなのですし、ユーザーをある程度選別するためでもあると思うのです。よりシビアな言い方をすれば、この価格をためらいなく払える層がお客様ですよ、という。
出典:スノーピーク
まあそれはともかく、いつもこうして新たな挑戦を続けるスノーピークはやっぱり偉いし、応援したくなる企業ですよね。ファンが多いのも納得です。
そしてこのhome&campシリーズ、コロナ禍における貴重なブルーオーシャンとして今後ますます目の離せない存在として成長していくかもしれません。



