【ラストチャンス?】Onway(オンウェー)からナチュラム別注のローチェアが再販開始!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

Onway(オンウェー)×ナチュラム

座り心地の良さに定評があり、大手ブランドへのOEM供給元としても知られる折りたたみファニチャー専門メーカーOnway(オンウェー)

今回、ナチュラム別注カラーのローチェアが再販されることとなりました。

気になる限定カラーは落ち着いたサンドベージュ

主張し過ぎない色合いはどんな雰囲気のサイトにもマッチしそう。

出典:ナチュラム

気掛かりなのは「今回の販売が最後になる可能性もある」ということ。

仮に次の機会があったとしても来年以降となるのは必至。

よって前回の販売タイミングでは即完でしたので、気になる方はお早目に。

Onway(オンウェー) ローチェア【ナチュラム別注カラー】 サンドベージュ OW-61-SDB

 

その他ハイランダーの新作情報はこちら
【速報!】ハイランダーの新作A型フレーム「ネヴィスTC」が8/30から予約開始!
ネヴィスTC 2019年よりエアフレームテント「ROOMY」を発売し、その後も新作を順次発表し続けているナチュラムのPBハイランダー。 そんなハイランダーから先ごろ予告されていたTC素材の新作テント、気になっていた方...
ハイランダーのハードクーラーにカモ柄が新登場!他にも新商品続々!
ハードクーラーボックス 他の追随を許さないコスパの良さが魅力のハイランダー。 2019年に登場したハードクーラーボックスから早くも「カモ柄」が新たなラインナップに加わりました。 これによってカラーは既存の「ホワイト」「グレー」...
ハイランダーと藤田金属のコラボ再び!焚き火鉄板が新登場!
焚き火鉄板 ハイランダーと藤田金属コラボの件はこちら アウトドア用の鉄板やフライパンってホントに選択肢が多くて迷いますよね。 わたしはソロだと16cmくらいの小さなスキレットを愛用していますが、大きめの...
ハイランダーのレバー式GIコットがアルミ製でさらに軽量化!
レバー式GIコット これまでスチール製だったハイランダーのレバー式GIコットのポール素材。 コットの総重量はおよそ6.5kgでした。 それが今回アルミ製に改良され、使用時の大きさと耐荷重120kgをキープしたまま約1k...
ハイランダーがまたやった!プライウッドヘキサゴンテーブル登場!
プライウッドヘキサゴンテーブル 出典:ナチュラム キャンパーのツボを心得たハイランダーからまたしてもヒットを予感させるニューアイテムが登場です。 ヘキサ―テーブルの代表格と言えばガレージブランドの「The Arth」で...
ハイランダーから木製タープポールが驚きの価格で登場!
ウッドタープポール 長さは180cm 2本セット 収納ケース付き 入荷時期2019年4月22日(月)前後 240cmは今後予定しているが、現時点では未定とのこと 木の質感にもう少し温もりが...
ハイランダーよりアイアンウッドラックが新登場!
新作ラッシュのハイランダーよりSNSでよく見るアレが登場です。 一昔前ならヤフオクやホームセンターでしか入手困難でしたから、これもキャンプブームの恩恵、隔世の感がありますね。個人的には天板がもう少しナチュラルな風合いだと好みなのですが...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET