【レビュー】ノースフェイスMAアクティブライトキャップは目汗問題の救世主だ!

買ったもの
スポンサーリンク

汗が目に入って痛い!

まるでハズキルーペのケン・ワタナベが如きテンションでお嘆きのあなた。滝のように溢れ出た汗が額を伝い、眉という名の防波堤を越えてデリケートな眼球を刺激する。

こうした現象はどなたにとっても切実な問題ではないでしょうか。

 

ここ最近登山にハマっているわたしにとってもそれは他人事ではありません。ましてや常日頃、眼鏡をしているものですから、登山中は汗が流れる度に眼鏡をはずし、首に巻いたタオルで拭っていた次第。

これがもう面倒で仕方がなかった。

しかしながら、ぼやいたところでどうしようもないよな、なんて諦めにも似た感情でやり過ごしていたのです。

出典:ゴールドウィン

そんな折、ふと訪れたショップで出会ったMAアクティブライトキャップの調子がすこぶる良かったのでご報告。このキャップ、どうやら2020年の新作らしいのですが、それは購入した後から知った話。

出典:ゴールドウィン

だいたいノースフェイスのキャップなんて巷にいくらでも転がっていますから、その良し悪しなんてあまり考えたこともありませんでした。

 

購入の際に重視した条件は、

  • 速乾性のある素材
  • かぶり心地の良さ
  • 目立たないデザイン

といった程度。

出典:ゴールドウィン

つまり目汗問題に関してはまったくのノーマークだったわけです。

で、先日山登りをしていた際に一日中かぶっていると、思わぬ現象に遭遇。それはこのキャップが驚くべき勢いで汗をぐんぐん吸っていくのでした。

撥水加工されているのに吸水性もあるってすごいですよね。

出典:ゴールドウィン

そして吸収した汗はキャップのツバに集まり先端からぽたぽたと雫になって落ちていくではありませんか。これによって、これまで鬱陶しかった汗の処理が劇的に改善されたのです。

 

ただし強調しておきたいのは、この効果は公式に謳われているものではなく、あくまでわたし個人が体験した事象であるということ。よって誰にとっても同じ効果があることを保証するものではありません。

キャップ自体はユニセックスかつフリーサイズなので、どなたでも着用できます。

また繰り返し洗濯することによって同様の効果が持続するかどうか、それは今後時間をかけた検証の必要があるであろうことも事実。

とは言え、タウンユースでもまったく違和感のないデザインですので、単純にキャップをお探しの方には是非ともオススメしたい逸品なのでした。このキャップの真価はきっと真夏に発揮されるはず。

THE NORTH FACE ザ ノースフェイス MA Active Light Cap MAアクティブライトキャップ 帽子 ユニセックス 2020年春夏モデル ストレッチ NN01982

 

こちらの記事もオススメ
【レビュー】asobitoの防水帆布コンテナトートの使い勝手やいかに?
asobito(アソビト)とは? スタンレーやスナグパック、AOクーラーなど世界的に有名なアウトドアブランドの輸入販売を手掛けるビッグウイング。そんなビッグウイング独自のブランド、それがasobito(アソビト)。 asob...
【レビュー】Snugpak(スナグパック)2019新作シュラフ「ソフティーエリート5」の特徴とメリット・デメリット
冬用シュラフの追加購入を検討 現在わたしが所有しているシュラフ、それを保温性の高い順に並べてみると ISKA(イスカ)アルファライトEX1300 NANGA(ナンガ)450 そして初期に購入した数千円の格...
【レビュー】バンドックの和製USパップ「ソロベース」をどこよりも詳しく!
ジェネリックUSパップ ことBUNDOK(バンドック)のソロベース。 ソロキャンプ界隈の中でもさらにニッチな市場、軍幕愛好者が色めきだった2019年8月下旬。USパップテントをデフォルメ化した既存のテントとは一線を画す本格リアル志向...
【レビュー】IHでも使えるホットサンドメーカー「HASAMOCCA(ハサモッカ)」を自宅用に買ってみた
HASAMOCCA(ハサモッカ) キャンパーにとってホットサンドというのは避けては通れないメニューのひとつ。御多分に洩れず我が家でも「間違いないメニュー」として認知されています。なにしろ火加減くらいしか気を付けるポイントがないので誰が作っ...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
買ったもの
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET