ソロベース専用のオプション
玉石混交のアウトドア業界において、決して玉とは言い難い存在だった当時のバンドック。しかしながらよりオリジナルに近いかたちで軍幕を民主化するというエポックメーキングな、いわゆるソロベース事変によって一気にその勢力図を上書きすることに成功したのが2019年。
そこからはミリタリー路線に大きく舵をきり、ソロティピーTC、ソロべ―スEXなどがいずれもスマッシュヒットを記録しています。
そして今回、新発売されたのがソロベースを二又化できるという専用のポール。
出典:Amazon
これによって居住性が格段にアップすることは容易に想像できるわけですが、購入をお考えの方は今一度よぉくお考えください。ソロベースはそもそも2ポールシェルターなのでひとりで利用するなら居住性はデフォルトの状態でも十分快適なのです。
よってこのオプションポールを追加するとメリットのありそうなシチュエーション、それはやはり幕内でストーブを使いたい冬季。と、すれば無印ソロベースではなくスカート付きのソロベースEXとの相性がより良いと考えるべきでしょう。
ソロべ―スEXと言えばベンチレーションという名の意味深な小窓でお馴染み。これをDIYして煙突窓に作り替えることができる手先の器用な方なら、二又ポールの威力を最大限発揮することができるはず。
出典:Amazon
逆にそうした活用のできない方にとっては二又の恩恵を受けにくい、ということでもあります。設営に関してもデフォルトよりひと手間かかりますから、手放しで便利なアイテムだとは言い切れません。
リーズナブルな価格がバンドックの良さでもありますので、ヒット作を水平展開させたいメーカーの思惑は理解できるものの、本当に必要な方はかなり少ないはず。モノポールテントの二又化とは意味合いがかなり異なる性質のものであると理解しましょう。
ともかく一旦落ち着いて、冷静になっていただきたいと存じます。



