アイキャッチ出典:GO OUT JAMBOREE
いつまで続く!?ウイルスショック
大型キャンプフェスの代名詞的存在として知られる雑誌GO OUT主催のフェス「GO OUT JAMBOREE 2020」が開催中止を発表しました。
理由は言うまでもなく、世界的に流行する新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため。いまだトンネルの出口が見えない状況ゆえ、やむを得ない決定ではありますが残念でなりません。
イベント主催者はむろん、周辺の宿泊施設や飲食店への打撃も相当なものでしょうし、いよいよウイルス以上に経済的なダメージが深刻さを帯びてきました。
4月開催のイベントが続々と中止に追い込まれている現在、5月分の雲行きもいよいよ怪しいと言わざるを得ません。5月頭かつ屋内フェスである「VIVA LA ROCK」は客観的にかなり難しいでしょうし、中旬開催の「森道市場」もどうなることやら。
一刻も早い事態の収束に向け、一丸となって取り組むべきだとは思いつつ、自粛ムードの払拭こそが最優先課題なのではと個人的には思ったり、、、
さすがにフジロックの時期までには大丈夫ですよね?
こちらの記事もオススメ

GO OUT JAMBOREE 2020が開催決定!
アイキャッチ出典:GO OUT JAMBOREE GO OUT JAMBOREE 2020 キャンプ主体のフェスとして日本最大級の規模を誇る「GO OUT JAMBOREE」ですが、2020年も無事に開催されることが発表されました。 ...

2020年も森道市場がやって来る!開催日程を要チェック!
森道市場2020 採算度外視のコスパ最強フェスとして知られる「森道市場」 2020年も無事に開催されることが発表されました。 わたしは昨年一日だけしか参戦できず、大トリのKing Gnuを観られなかったのが心残り。 ...

代替チェアはこれ!フジロックでヘリノックス型チェア禁止への対策
フジロックが激おこ!フジロック公式から衝撃的なニュースが飛び込んできたのは2020年1月31日。なかでも注目されたのがヘリノックスを代表するいわゆる組み立て式X型チェアを会場内へ持ち込む行為が禁止される、というもの。持ち込み自体禁...

新型コロナ騒動が及ぼすアウトドア業界へのインパクトについて考える
どうなる?2020年上半期のアウトドア業界 ウイルスよりも壊滅的な経済事情によるダメージが深刻さを増す昨今、第二次キャンプブームとまで呼ばれるアウトドア業界には一体どんな未来が待ち構えているのでしょうか? そこで、今後の展望を大胆に...