大型シェルターの代表格と言えばスノーピークならランドステーション、MSRパビリオン、あるいはロゴスのデカゴンあたりを含めてもいいでしょうか。
近年ではNEMOヘキサライトやサバティカルのスカイパイロット、ヘリノックスのTac.フィールド6.0など選択肢がますます充実してきました。
そんな精鋭ぞろいの大型シェルター界で異彩を放つのがDODのロクロクベース2。
出典:DOD
名前通り6×6mというその面積は同カ一テゴリーの中でも頭一つ抜きん出ています。広さだけでなく、メインポールの高さは2.5mもあり開放感も抜群。
もう一つの特徴とも言えるサブポールの存在によってサイドの立ち上がりが拡張されているため、この手のシェルターにありがちな壁の圧迫感とも無縁です。
出典:DOD
もっともその巨体ゆえに、設営可能なフィールドが確保できるのかという現実的な問題がつきまとうことは念頭に置いておくべきでしょう。
なんせ張り網をすべてペグダウンした状態の面積は10×10m。
出典:DOD
区画サイトならエリアいっぱいになるだろうことは自明ですし、小規模なキャンプ場によってはそもそも設営不可能だったりします。フリーサイトでも混雑時はなかなか適切な面積を確保するのは難しいかもしれません。
かと言って張り網の省略は耐風性能を落とすことになりますので、倒壊して他のゲストに迷惑をかける可能性を考えるとそれも出来ない。
快適な居住性と引き換えに、こうしたデメリットがあることはあらかじめ覚悟しておかねばなりません。
出典:DOD
ただし、そうは言っても全面メッシュ窓となる開放感は魅力的ですし、内部ポールの多さが生み出す有効面積の広さは特筆すべきものがあります。
出典:DOD
リーズナブルさが売りのDODにしては88,000円という高価格帯ですが、グループ用の宴会幕と考えたらお値打ちなのかもしれません。
カラーはライトグレーとブラウンの2種類。
今のところ販売チャネルはDOD公式サイトだけ。
会員登録も必要となっていますが、これはまあ転売対策ですので仕方ありませんね。



