起きたらもう真っ暗

う~ん、寒い。
寒いので焚き火するっきゃナイト。
火を熾し、熾火を用意して、
高山市の名物スーパーマーケット「ファミリーストアさとう」で買った一尾100円のさんまをドン。そういや死んだオヤジはさんまの肝が好きだったなぁ。鯛の煮つけの目玉の周りのゼラチンとか、よく食べてたっけ。
ある意味、高山で一番行きたかった。
ファミリーストアさとうに立ち寄り。 pic.twitter.com/3PPQFHCyu6— パクチ (@pakupakuti) 2016年7月17日
焼けてきましたぞい。
さんまが乗る気の利いた皿なんてないので、
サイト内にあった笹の葉をちょっと拝借して。むしゃむしゃ、むしゃむしゃ。
なんじゃこりゃ。でれウマイでかんがね。家のグリルで焼いたモノとの決定的な差。煙で燻された香り。即席の燻製風味となって鼻孔をくすぐります。こりゃたまらん。
酒を呑む余裕もなく、燻製風味の焼きさんまをちまちまと完食。
お次はこちら。
ローソンの冷凍ホルモン。「ナガラホルモン」です。
夜中にプレモル片手に食うローソンのナガラホルモンは罪の味よのぅ……。 pic.twitter.com/YUwkR2gQ7K
— 松谷康德(在藤銀)@Silvullet (@luv_kraft) 2017年2月11日
盛り上がって参りました。
出来たよ~。
ピリ辛でうまいんだよな、これが。そいでもってここから、ちょこっと残したホルモンに、
これでも喰らえ!うどんをドーン!※当時のテンションを再現しています。
やったね、出来上がり。ハフハフ、ハフハフ。美味しいに決まってるじゃん。
プハッー、お酒も進んじゃう。
ごちそうさまでした。
つづく。