【2018岐阜】ソロキャンプレポート@平湯キャンプ場#5

キャンプレポ 岐阜
スポンサーリンク

温泉でひとっ風呂浴び、映画をほろ酔いで鑑賞しご機嫌となった私。

スーパーヒーロー達がマッチポンプ的な窮地に陥っているところで、小休止。

テントから這い出てぶらりとお散歩します。

お次は息抜きに筒井御大の文庫をパラパラと。10年以上前に紙の書籍はほとんど処分してしまったのですが、筒井先生の文庫だけは一冊も手放せなかったですね。この件はまた別の機会にお話しましょう。

こうしてみるとアウトドアなこと、全然してませんね。

やはりインドア派な方にこそ、キャンプをおすすめしたいですね。集中力が増していいですよ、屋外で本や漫画読むのって。ニンテンドースイッチを持ち込んだっていいでしょう。

さて、そろそろお昼にしましょうかね。明日の朝飯に用意していたホットサンドを。

せっかく火を熾したので直火にバウルーを突っ込んでプレスしましょう。

中身はド鉄板のハムチーズ。

朝だと相棒はコーヒー一択ですが、今日はビールで流し込みましょう。

グビグビ、ぷはぁ

落ちていた木々もしっかり乾燥させて。

お酒片手にボーッと焚き火の揺らめきを眺めていると、日々の鬱憤もなんだか雲散霧消していくような気がしなくもなくない。

ようやく焚き火のノルマを達成すると、満足してテントに引っ込んでひとり二次会のはじまり。

ナルゲンボトルに忍ばせた焼酎にスイッチングして、またチビチビ。

「ファミリーストアさとう」で買った「あげづけ」を網で炙って。

ユニフレームのミニロースター、ちょとした焼き物に重宝しますね。まさにお一人様サイズ。

ストーブは定番、SOTOのST310。これも雑に扱って3年以上使っていますが、不具合ひとつありません。点火スイッチの押しにくさが不評だったりするのですが、それも愛嬌だと思ってオプションには頼りません。

「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」の残りを消化し、その勢いのまま、トム・クルーズ主演の「アウトロー」を鑑賞します。こちらもkindleにダウンロードしてきたもの。プライム会員をフル活用します。

ああ、もう流石に眠くなってきました。

明日は早く帰る必要があるので、まだ夕方6時頃ですが眠ることにします。

 

スポンサーリンク

 

真夜中の3時頃に目を覚ますと、今夜はあまり冷え込んでいません。

外に出てみると雨がパラパラと。予報より少し早く降り出しました。

さて、朝ごはんをいただいて、

食後のコーヒーをいただいたら撤収開始といきましょうか。

みなさんまだお休みなので、ゆっくり静かに。

またお邪魔します。

【2018岐阜】ソロキャンプレポート@平湯キャンプ場#1
キャンパーの聖地 2018年10月12日、金曜日から2泊のひとり旅に出ます。 「キャンパーの聖地」 そんな噂を聞いて、かねてより訪問したかった岐阜県奥飛騨温泉郷にある平湯キャンプ場へ。 平湯がキャンパーの聖地なら、 ...
【2018岐阜】ソロキャンプレポート@平湯キャンプ場#2
平湯キャンプ場に到着 標高が高いので、さすがにひんやりしますね。13℃前後でしょうか。 早速、管理棟で受付けを済ませます。おっと先客がいらっしゃる。 では暇つぶしに周辺をチェックしますか。 自販機とコ...
【2018岐阜】ソロキャンプレポート@平湯キャンプ場#3
起きたらもう真っ暗 う~ん、寒い。 寒いので焚き火するっきゃナイト。 火を熾し、熾火を用意して、 高山市の名物スーパーマーケット「ファミリーストアさとう」で買った一尾100円のさん...
【2018岐阜】ソロキャンプレポート@平湯キャンプ場#4
再びテントの中で目を覚ました10月13日、土曜日の朝。 6時頃の気温は7.2℃。かなりの寒さです。 こんな時は彼の出番ですね。 ミスターヒート、CB缶でパワフルに暖めてくれる頼もしいヤツです。 サーカスTC内...

プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
キャンプレポ 岐阜キャンプレポート
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET