3度目の緊急事態宣言にわたしの住む愛知県が含まれることが確定したものの、正直あまりピンとこず。困るのは20時以降も営業しているように見える飲食店に嬉々として飛び込むとテイクアウトのみだったりして落胆することくらいでしょうか。
政府の対応については皆さん言いたいことがあるでしょうが、きっとそれは次の総選挙に反映されるはず。かと言ってどの政党に任せたらいいのか、それはそれで悩ましい問題でもあり。いっそ「コロナ不況から国民を守る党」とか作ったらワンチャンあるかもしれませんね。

そんな日曜日の夜明け前から金華山へ。
山岳事故の相次いだGWでしたが、こんな標高300mちょっとの山でも滑落したら大きな怪我は避けられません。ましてやナイトハイク。

歩き慣れてはいますが、慎重に。

下山後にアカデミー賞の作品賞、主演女優賞、監督賞を受賞した「ノマドランド」を鑑賞。
車上生活を強いられる高齢者たちの生き様を描いた本作。原作がノンフィクションなのでドラマティックな演出はほとんどありません。

キャンプ好きからすると短期バイトを渡り歩くスタイルはともかく、車中泊生活そのものにあまり悲壮感はなく、むしろ「これはこれで楽しそう」などと思ったり。わたしなんかはむしろやってみたいですけどね、全国各地を放浪しながら。
なんなら今後のコロナ不況でこうした生活を選択する方も一定数いらっしゃるのかもしれません。それにしてもあの広大な土地を誇るアメリカでも、車中泊するにはそれなりの手続き踏まねばならないのだな、と勉強になりました。
ちなみにアジア人女性初となるアカデミー監督賞を受賞されたクロエ・ジャオ監督は熱烈な幽遊白書オタだそうですよ。
もう一本鑑賞したのが好事家たちの間で話題となっていた「JUNK HEAD」
こちらはほぼ一人で、独学で、7年かけて制作されたという異色も異色なクレイアニメーションです。

ほとんど狂気とも言える製作背景に圧倒されますが、内容は脱力系SFということもあり肩ひじ張らずに楽しめるエンタメに仕上がっているのも好印象。CGでは表現できないクレイアニメ独特の質感は作品の世界観とも相まって非常に効果的でした。
続編を期待させる終わり方でしたので、どうか次回作は大きなバジェットで不自由なく制作していただきたいものです。ところで「パンズ・ラビリンス」の目無しの怪人と「モンスターハンター」のフルフルに加えてこの「JUNK HEAD」の怪物を世界3大のっぺらぼうに任命したいと思います。
ちょっとCMです。
アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします。
その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。
川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。
その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!
熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。
薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。
簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。
購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。
是非、一度お試しください!
レンタルセット内容
- テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
- 専用薪ストーブ
- サウナストーン
- ロウリュ用のひしゃくとバケツ
- 簡易ベンチ(二人掛け)
- ペグ、ハンマー
- 着火剤、ライター
ご自身でご用意いただく必要のあるもの
- 薪
ご用意いただくと快適に過ごせるもの
- ととのいチェア
注意事項
- レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
- 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
- 料金は二泊三日で15,000円(それ以外は応相談)
- お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法
ご予約はこちら、もしくはTwitter、InstagramのDMから
件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、
ご利用したい日程をご連絡ください。
追ってこちらから返信させていただきます。
ご予約状況
テントサウナの設営方法

テントサウナを使ったキャンプの様子
