ついにDOD直営Eショップがオープン!したはいいけど…

アウトドアニュース
スポンサーリンク

満を持して

DOD直営のEショップが遂にオープンしたって言うのでちょっとお邪魔してきたんですが、今のところ(2019年11月時点)「ホットサンドメーカー専門店」でした。

いや、ホントに。

DOD STORE / TOPページ

これは公式からも申し訳なさそうにアナウンスされていますし、今後ラインナップの拡充を図っていくようですから、しばらく様子見といきましょう。

 

購入には会員登録が必要となっていますので、DODファンは是非登録されてはいかがでしょうか。ひょっとしたらレアなアイテムが今後並ぶかもしれませんしね。

 

せっかく自前で運営するなら転売対策にも力を入れていただけるといいかもしれません。とりわけDODはそうした界隈の餌食になっている印象があるので。イタチごっこになる可能性も否めませんが、本当に欲しい方が正規の価格で購入できる環境が望ましいですよね。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

 

こちらの記事もおすすめ
【エイテント/ショウネンテント】DOD2019秋の新作をじっくりチェック!【めちゃもえファイヤー】
エイテント/ショウネンテント DODから新たに発表された二種類のロッジ型テント、それが「エイテント」と「ショウネンテント」 最大5人が就寝可能な「エイテント」はノルディスクのユデゥン5.5やテンマクデザインのPEPOと競合するサイズ...
これぞDOD的発想!モノポール型2ルーム「ヤドカリテント」が新登場!
ヤドカリテント 百聞は一見に如かず。まずはこちらをご覧ください。 一見するとテントなのかタープなのか判然としませんが、、、 これはいわゆる「2ルーム」の概念をモノポールテントに持ち込んだもの。 現状でも例...
DOD2019秋の新作が続々!「ザ・テント」「ビートルタープ」「ソトデチューボー2」「キャリーワゴン用ロール天板」
ザ・テント ここのところ静かだったDODから一挙に新作が発表されましたので、チェックしておきましょう。 まずはオーソドックスなつくりの「ザ・テント」 ネーミングからもまさしくストロングスタイルな強い意志が読み取れます。...
DODから大人数で使用可能なマグロシェードが新登場!
マグロシェード アウトドア環境でちょっとした日陰を作ろとした時、オープンタープって意外とガイロープのおかげでスペースが必要なんですよね。かと言ってワンタッチタープは重すぎるし、シェルターはちょっと大げさ。なんて時にサンシェードがちょうど良...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュース
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET