アイキャッチ:CAMP LIFER
キャンプ場にも広がるサブスクの概念
我々の日常にすっかり定着した感のあるAmazonプライムやネットフリックス、スポティファイなどをはじめとするサブスクサービス。
実際に利用してみると、もうこれらのない生活には戻れなくなっている、なんて方も多いのではないでしょうか。そんなサブスクの波がいよいよキャンプシーンにも押し寄せてきたようです。
わたしの知る限り、国内におけるキャンプ場サブスクサービスのパイオニアはCAMP SPACE DOSHI 2.0。こちらをモデルケースとするキャンプ場のサブスクサービスはその後いくつか登場しましたが、今回発表されたCAMP LIFERなるサービスはさらに画期的なものとなっているのです。
と言うのも、なんと月額4,500円で南信州7つのキャンプ場が使い放題となるのだとか。
キャンプブームの影響で週末はとてもソロキャンプを楽しめるような静けさは望めませんし、キャンプ場にとっても単価の低いソロキャンパーはできれば週末は避けてほしいのが本音(と勝手に推測)。
だったら平日に限定し、増加傾向のソロキャンパーを積極的に受け入れようというのがCAMP LIFERの思惑でしょうか。
またこの月額4,500円というのが絶妙な設定に感じるわけですが、例えば旧タイコクラブの会場としてもお馴染み「こだまの森」であればフリーサイト3,800円となっているので、月に2回利用すれば十分もとはとれる計算となります。
ソロキャンプ設定のあるキャンプ場も近年増えてきましたが、まだまだ少ないのでこのサービスを利用すればかなりお得に遊べることは間違いないでしょう。
平日ですから予約困難ということもないでしょうし、仮にご家族を同伴する場合も1名につき追加1,000円で利用できるというのも嬉しいオプション。
まだ始まったばかりですので、今後どのような進化を遂げていくのか非常に楽しみでもあります。例えば繁忙期に早期予約できる、といった特典が増えたりすると嬉しいかもしれませんね。
東海エリアからも十分アクセス圏内なので、ご興味ある方は是非ご利用してはいかがでしょうか。現在、先着30名とSNSフォロワー数の多い方などを対象とする選考20名が募集中となっています。
詳細は公式サイトをご確認ください。