テンマクデザイン2020年の新作!アウトドア囲炉裏「Bon火」発表!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

いろり炉「Bon火」

絶好調のテンマクデザインが放つ2020年の新作は今までにない和風焚き火台

土台と収納ケースを兼ねた木枠が非常に新鮮ですよね。軽量コンパクトとは程遠い設計ながら、雰囲気モノとしては一級品。胡坐イスにでも腰掛けながら、炭火焼や鍋を楽しんだり、熱燗システムを構築してみたり、妄想は膨らむばかり。

出典:テンマクデザイン

だからと言って雰囲気優先のロマン特化型ギアだと侮ってはいけません。

火床に見えるかざぐるま状の構造が燃焼効率に寄与するだろうことは明白。

出典:テンマクデザイン

また完全にフィットする2種類の焼き網、とりわけ鉄板と網のハイブリッド構造になったものにご注目。

出典:テンマクデザイン

これなら小さめの焼き物が網目からポロリなんて悲劇も防げますし、滴る油で大炎上なんて事態も軽減されるでしょう。

 

サイズは54×54cmなのでグループやファミリーに最適ですかね。

公式の案内にはありませんが、卓上グリルみたいな使い方もアリなんじゃないでしょうか。

一点気になるのはテンマクデザインにしては少々値が張ること。

ただしロースタイルのグリル台兼焚き火台、しかも和風という条件となると類似したものが他に浮かびませんので、ここに価値を見出される方にはオススメだと言っていいでしょう。

発売はまだまだ先のようなので、首を長くして待ちたいと思います。

 

こちらの記事もオススメ
【モノポールインナーテント】テンマクデザインからカンガルースタイル専用のソロテントが新登場!
モノポールインナーテント フロアレスのテントやシェルターって冬季の引きこもりスタイルでもそれなりのアウトドア感があってわたしは好みなんですが、困るのは雨天時。 小雨程度なら全く問題ありませんが、幕内まで水浸しになるような大雨っていう...
【サーカスTCにNEWカラー】テンマクデザイン2019秋の新作を見逃すな!【HOBO'S NEST2】
CIRCUS TC DX ダックグリーンバージョン もはや説明不要、テンマクデザインが誇る少人数向けテントとしての金字塔を打ち建てたモノポールテント「サーカスTC」 それに雨風の吹込みを軽減するサイドフラップを標準装備させたのが「サ...
めっちゃ炎が見える!テンマクデザインから「ウッドストーブ サイドビュー」が新登場!
ウッドストーブ サイドビュー 2019年度のグッドデザイン賞を受賞したテンマクデザインのウッドストーブ。 その進化版ともいえる「ウッドストーブ サイドビュー」が今秋登場します。 目立った特徴はネーミング通りサイドのガラ...
テンマクデザインからVC素材のパンダシリーズが新登場!
PANDA(パンダ)シリーズ最新作 サーカスTCと共に今やテンマクデザインの代名詞的存在となったソロ用テントPANDA(パンダ) シンプルながらどこかキュートなビジュアルと簡単設営が支持され男女問わず、幅広い層から絶大な支持を得てい...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET