ハイランダーのレバー式GIコットがアルミ製でさらに軽量化!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

レバー式GIコット

これまでスチール製だったハイランダーのレバー式GIコットのポール素材。

コットの総重量はおよそ6.5kgでした。

Hilander(ハイランダー) レバー式GIコット(スチール) HCA0213

それが今回アルミ製に改良され、使用時の大きさと耐荷重120kgをキープしたまま約1kg軽量化されたのです。

組み立て方もこんな感じでレバーをガチャリと降ろすだけ。

出典:ナチュラム

画像はスチール製バージョンのもの

 

コットに限らず組立てとばらしが面倒なギアって次第に敬遠するようになるので、ここは妥協を許したくないポイント。

先日わたしは同じくハイランダーのアルミローコットを購入したのですが、ホントにこれもおすすめ出来る素晴らしいギアでした。

詳細なレビューはこちら

 

これだけのクオリティを圧倒的なロープライスで提供できるってのが凄いですよ。

「ナチュラム」というプラットフォーマーだから実現したPB「ハイランダー」の快進撃。

今後も要チェックですね。

 

プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET