名称不明のワンポールテント登場
ナチュラムのプライベートブランドハイランダーから意欲的なエアフレーム構造のカマボコ型テント『ROOMY』に続き、新作テントの発売が予告されました。
名称や詳細なスペックは未だ不明ながら、その公開された画像からあれこれ推測してみたいと思います。

類似するテント
私はすぐにキャプテンスタッグのCSクラシックスシリーズのワンポールテントを想起しました。おそらくポリエステルであろうフライシートの質感やインナーメッシュテントが付属している点などが類似しているからです。
出典 キャプテンスタッグ
ひょっとしてOEMなのかな、と当初思ったのですが、
3-4人用はキャノピーがある
とのヒントからそれを打ち消しました。
キャプテンスタッグの3-4人用テントにはキャノピーがないからです。
ターゲットは?
最初のテントにワンポールを選択する方って少数派なんじゃないかなー、と思うんです。ましてやファミリーで。そうするとキャンプにハマって二つ目、三つ目のテントとしてちょっと冒険してみようか、という感じで食指が動くんじゃないか、と。
サイズ感
3-4人用
引き続きキャプテンスタッグのワンポールテントを参照すると、3-4人用であるヘキサゴン300UVのサイズは300×250×H180cm。
出典 キャプテンスタッグ
おそらくこのあたりの数値から大きく外れることはないと思うのですが、どうでしょうか。
1-2人用
気になるのは1-2人用サイズですね。
数少ないソロ用ワンポールテントの代表格と言えばテンマクデザインのパンダシリーズ。
そのサイズが240cm×240cm×150cmの四角錐となっています。
バンドックのソロ用ワンポールテントもパンダと全く同じ240cm×240cm×150cmの四角錐。
形としては近そうなアルパインデザインのワンポールテントは210cm×150cm×170cm。
このあたりの数値を参考にするとイメージしやすいかと思います。
価格
3-4人用ワンポールテントの価格比較表
メーカー | 商品名 | 価格 |
キャプテンスタッグ | CSクラシックス ヘキサゴン300UV | ¥13,158 |
コールマン | エクカーションティピー | ¥16,480 |
ロゴス | ナバホ | ¥32,800 |
DOD | ビッグワンポールテント(8人用) | ¥25,443 |
ogawa | ピルツ9 | ¥81,000 |
テンマクデザイン | サーカスTC | ¥34,344 |
ノースイーグル | NE156 | ¥23,750 |
1-2人用ワンポールテントの価格比較表
メーカー | 商品名 | 価格 |
テンマクデザイン | パンダ(30%オフセール中) | ¥14,904 |
バンドック | ソロティピー1BDK-75 | ¥11,241 |
アルパインデザイン | ワンポールテント210 | ¥7,980 |
価格予想
上記を踏まえると3-4人用が30000~40000円以内、1-2人用が10000~20000円以内くらいが妥当でしょうか。
発売日
『ROOMY』と同様2019年1月30日(水)
何時からどのように注文可能かはまだ不明です。
オフシーズンに先手を打って仕掛けてきたハイランダーの新作テントラッシュに今後も注目していきましょう!

Twitterをフォローしてくださると、たまにお役立ち情報をつぶやきます
ちょっとCMです。
アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします。
その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。
川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。
その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!
熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。
薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。
簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。
購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。
是非、一度お試しください!
レンタルセット内容
- テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
- 専用薪ストーブ
- サウナストーン
- ロウリュ用のひしゃくとバケツ
- 簡易ベンチ(二人掛け)
- ペグ、ハンマー
- 着火剤、ライター
ご自身でご用意いただく必要のあるもの
- 薪
ご用意いただくと快適に過ごせるもの
- ととのいチェア
注意事項
- レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
- 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
- 料金は二泊三日で15,000円(それ以外は応相談)
- お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法
ご予約はこちら、もしくはTwitter、InstagramのDMから
件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、
ご利用したい日程をご連絡ください。
追ってこちらから返信させていただきます。
ご予約状況
テントサウナの設営方法

テントサウナを使ったキャンプの様子
