ウッドキッチンテーブル
アウトドア通販サイト大手Naturam(ナチュラム)が手掛けるプライベートブランドHilander(ハイランダー)
コスパに優れたキャンプギアを次々と市場投入し、2019年はいよいよオリジナルテントの販売も開始した今最も勢いに乗っているメーカーのひとつ。
そんなハイランダーから新たな意欲作が登場したので、チェックしておきましょう。
そもそもハイランダーの評価を不動のものとしたのがウッドロールトップテーブル。
当時、高価ゆえに高嶺の花であったそれを、ハイランダーは他を凌駕する圧倒的ロープライスで提供してみせました。もちろんクオリティにも一切の妥協を許さず、購入者からは高い評価を得ています。
そんな成功体験を経て発売されたのが今回の新作ウッドキッチンテーブル
天板をロール式にすることでかさ張りがちなキッチンテーブルの積載問題に一石を投じているのです。車のラゲッジスペースでキャンプ道具のテトリスをした方なら想像つくと思いますが、板状の道具より筒状の道具のほうが積みやすくないですか?
後で修正もしやすいので、少なくともわたしは筒派。
出典:ナチュラム
キッチンテーブルらしくハイスタイルとしているのも妥当なアレンジだと言えるでしょう。横にはツーバーナーの設置スペースまで。
出典:ナチュラム
わたし自身あんまりキャンプで料理をガシガシやるタイプじゃないのでわかりませんが、ツーバーナーを所有されている方ならこうしたスタンドってきっと便利なんでしょうね。代わりにクーラーボックスでも置けたらいいのですが、耐荷重が不明なのがちょっと不安かなと。
なんと言ってもハイランダーらしい手頃な価格がありがたい。
他にも珍しいフェイクレザーを使用したウッドフレームチェアや、今までなかったのが不思議なハイランダー初となるベンチなどの新作も続々。
暑さも和らぎ、ようやく屋外で過ごしやすい季節となってきましたので、これからようやくホントのキャンプシーズンが到来します。
今年もお気に入りの道具に囲まれて充実した休日を過ごしましょう!






