ヒットなるか?ハイランダーからウッドキッチンテーブルが新登場!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

ウッドキッチンテーブル

アウトドア通販サイト大手Naturam(ナチュラム)が手掛けるプライベートブランドHilander(ハイランダー)

コスパに優れたキャンプギアを次々と市場投入し、2019年はいよいよオリジナルテントの販売も開始した今最も勢いに乗っているメーカーのひとつ。

そんなハイランダーから新たな意欲作が登場したので、チェックしておきましょう。

 

そもそもハイランダーの評価を不動のものとしたのがウッドロールトップテーブル

当時、高価ゆえに高嶺の花であったそれを、ハイランダーは他を凌駕する圧倒的ロープライスで提供してみせました。もちろんクオリティにも一切の妥協を許さず、購入者からは高い評価を得ています。

 

そんな成功体験を経て発売されたのが今回の新作ウッドキッチンテーブル

天板をロール式にすることでかさ張りがちなキッチンテーブルの積載問題に一石を投じているのです。車のラゲッジスペースでキャンプ道具のテトリスをした方なら想像つくと思いますが、板状の道具より筒状の道具のほうが積みやすくないですか?

後で修正もしやすいので、少なくともわたしは筒派。

出典:ナチュラム

キッチンテーブルらしくハイスタイルとしているのも妥当なアレンジだと言えるでしょう。横にはツーバーナーの設置スペースまで。

出典:ナチュラム

わたし自身あんまりキャンプで料理をガシガシやるタイプじゃないのでわかりませんが、ツーバーナーを所有されている方ならこうしたスタンドってきっと便利なんでしょうね。代わりにクーラーボックスでも置けたらいいのですが、耐荷重が不明なのがちょっと不安かなと。

なんと言ってもハイランダーらしい手頃な価格がありがたい。

他にも珍しいフェイクレザーを使用したウッドフレームチェアや、今までなかったのが不思議なハイランダー初となるベンチなどの新作も続々。

Hilander(ハイランダー) 【数量限定】ウッドフレームチェア フェイクレザー HCA0231

暑さも和らぎ、ようやく屋外で過ごしやすい季節となってきましたので、これからようやくホントのキャンプシーズンが到来します。

今年もお気に入りの道具に囲まれて充実した休日を過ごしましょう!

 

その他ハイランダーの新作情報はこちら
【速報!】ハイランダーの新作A型フレーム「ネヴィスTC」が8/30から予約開始!
ネヴィスTC 2019年よりエアフレームテント「ROOMY」を発売し、その後も新作を順次発表し続けているナチュラムのPBハイランダー。 そんなハイランダーから先ごろ予告されていたTC素材の新作テント、気になっていた方...
ハイランダーのハードクーラーにカモ柄が新登場!他にも新商品続々!
ハードクーラーボックス 他の追随を許さないコスパの良さが魅力のハイランダー。 2019年に登場したハードクーラーボックスから早くも「カモ柄」が新たなラインナップに加わりました。 これによってカラーは既存の「ホワイト」「グレー」...
ハイランダーと藤田金属のコラボ再び!焚き火鉄板が新登場!
焚き火鉄板 ハイランダーと藤田金属コラボの件はこちら アウトドア用の鉄板やフライパンってホントに選択肢が多くて迷いますよね。 わたしはソロだと16cmくらいの小さなスキレットを愛用していますが、大きめの...
ハイランダーのレバー式GIコットがアルミ製でさらに軽量化!
レバー式GIコット これまでスチール製だったハイランダーのレバー式GIコットのポール素材。 コットの総重量はおよそ6.5kgでした。 それが今回アルミ製に改良され、使用時の大きさと耐荷重120kgをキープしたまま約1k...
ハイランダーがまたやった!プライウッドヘキサゴンテーブル登場!
プライウッドヘキサゴンテーブル 出典:ナチュラム キャンパーのツボを心得たハイランダーからまたしてもヒットを予感させるニューアイテムが登場です。 ヘキサ―テーブルの代表格と言えばガレージブランドの「The Arth」で...
ハイランダーから木製タープポールが驚きの価格で登場!
ウッドタープポール 長さは180cm 2本セット 収納ケース付き 入荷時期2019年4月22日(月)前後 240cmは今後予定しているが、現時点では未定とのこと 木の質感にもう少し温もりが...
ハイランダーよりアイアンウッドラックが新登場!
新作ラッシュのハイランダーよりSNSでよく見るアレが登場です。 一昔前ならヤフオクやホームセンターでしか入手困難でしたから、これもキャンプブームの恩恵、隔世の感がありますね。個人的には天板がもう少しナチュラルな風合いだと好みなのですが...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET