モンベルオンラインショップで注文ミスした場合の簡単な対処方法とは?

コラム
スポンサーリンク

さらりとした肌触りが気持ち良く、一枚を2年近くヘビロテしているにもかかわらず首周りがほとんど伸びてこないモンベルの速乾Tシャツ。ファストファッションの店で一枚500円とか1000円のTシャツを使い捨て感覚で着倒すくらいなら、断然こちらのほうがコスパ的にも優秀だと思います。

 

そんなわけで、そろそろもう2枚くらい追加しちゃおうかな、と手元のスマホからポチッと注文。

で、数日後に届きまして開封し、Tシャツを取り出してみると、、、アレ!?手触りが違う、、、

これじゃない、わたしが欲しいTシャツはこれじゃない。

慌ててTシャツの型番?っていうんですかね、タグに表記されている数字とアルファベットの羅列を検索してみると、、、嗚呼、わたしが欲しいのはウィックロンだったのか!!

真実を知り落ち込むわたしの手元に今あるTシャツはジオライン。

なんだか思い込みでジオラインだと勘違いしていたようで。

良くも悪くもモンベルには素材違いのTシャツが数多くありまして、ひょっとしたらわたし以外にもこうしたミスをされる方って多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

うわあ、これは面倒くさいことになったぞ。

一応、返品時の対応方法が丁寧に記載された伝票が入っており、その通りに処理すればいいのですが、再梱包して送り状を書いてって作業、正直面倒くさいですよね。そこで自宅から車で20~30分の距離にモンベル直営店があるので、そこに持ち込んで本来欲しかったものと交換できないものか、受付センターに問い合わせてみることにしました。

結論から先に言うと可能でした!

やったね!

 

ただし絶対的な条件が2つあり

  • 商品自体はもちろん、タグやパッケージまで含め破損・汚損なく保管されていること(再販可能な状態であること)
  • 交換する場合は初めに間違えて注文した金額を下回ることは不可

というもの。

逆に言うとこれさえクリアできれば、注文者側のミスでも対応していただけるのでありがたいですよね。そんなわけで無事、ウィックロンのワンポイントロゴTシャツと交換することができました。

やっぱりさらさらで気持ち良いー!

ただ金額的にジオラインよりもウィックロンのほうが少し安いので、今回はおまけにソックスも一緒に購入しましたが消耗品なので全く問題なし。

 

というわけで、もし注文を間違えても直営店に駆け込めば簡単に交換していただけるよというプチ情報を共有しておきます。

単純に返品だけをしたい場合は直営店で対応可能なのか、に関しては未調査につき悪しからず。

 

ちょっとCMです。

アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします

同一料金で二泊三日にパワーアップ!2021年11月よりご要望の多かったレンタル期間の見直しを実施しました。料金はこれまで通り15,000円で二泊三日ご利用可能です。これによりご利用日前日の受け渡しも可能となります。

画像のタープなどは含みません。

 

その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。

 

川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。

その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!

 

熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。

薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。

簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。

購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。

是非、一度お試しください!

レンタルセット内容

  • テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
  • 専用薪ストーブ
  • サウナストーン
  • ロウリュ用のひしゃくとバケツ
  • 簡易ベンチ(二人掛け)
  • ペグ、ハンマー
  • 着火剤、ライター

ご自身でご用意いただく必要のあるもの

ご用意いただくと快適に過ごせるもの

  • ととのいチェア

注意事項

  • レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
  • 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
  • 料金は二泊三日15,000円(それ以外は応相談)
  • お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。

予約方法

ご予約はこちら、もしくはTwitterInstagramのDMから

件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、

ご利用したい日程をご連絡ください。

追ってこちらから返信させていただきます。

ご予約状況

テントサウナの設営方法

【レビュー】ロウリュできるMobiba(モビバ)のテントサウナMB10Aを買ってみた
噂のテントサウナを購入! 手元に届いたのが2020年2月下旬。ところが言うまでもなく、その頃から世間は、いや世界中がコロナ狂想曲による自粛ムードまっしぐら。ウイルス同様、目に見えない同調圧力によってなんだか気分が滅入ってしまい、ちょっとテ...

テントサウナを使ったキャンプの様子

【2020ソロキャンプレポート】5月のひるがの高原キャンプ場
わが愛しのキャンプ場 緊急事態宣言が解除されたら真っ先に駆けつけたいと思っていたキャンプ場、それが今回お邪魔したひるがの高原キャンプ場です。 トイレやシャワーといった最低限の設備のみが近代化されており、サイト自体は必要以上に手を加え...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET