neos AL PANELリビングプラス XL-AI
ロゴスの2019年新作2ルームテントが発売されました。
キャンプ場でみかけるロゴスのテントってまあ大体2ルームテントが多いですよね。あとはワンポールのナバホとかでしょうか。
我が家も初代ファミリーテントがロゴスの2ルームだったのですが、悪くない選択だったと思います。
手放す前の最期の雄姿。
タープ代わりに張り出した時、庇となるこの部分。
出典:ロゴス
ここがロゴスが推すPANELシステムと言って、このように雨をうまく逃がしてくれるわけです。
仮にこれが平面状だったとすると、中央部分に水溜まりができて最悪テント崩壊の可能性だってあるわけですね。
それに全体のシルエットも流線形で美しくなりましたね。
出典:ロゴス
わたしが所有していたモデルはもっとこうぼてっとしていましたよ。
近年ではワンランク上のプレミアムラインにも注力しているロゴスですが、コールマンのタフワイドドームやスノーピークのアメニティドームといったような入門用テントはコレ!という代表的なものが思い浮かばない(少なくともわたしには)ので、そちらにも力を入れていただけると業界全体が盛り上がるのかなーと思います。