ロゴスより焚き火ライフを向上させる「アイアン囲炉裏テーブル」シリーズが新登場!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

アイキャッチ出典:ロゴス

アイアン囲炉裏テーブル

囲炉裏スタイルのテーブルというのもかなりの種類があって迷いますよね。

リーズナブルなところでは尾上製作所バンドックあたり。

MT-8317 尾上製作所 マルチファイアテーブル

 

他にもコールマンテントファクトリーDODのテキーラシリーズなんかはよく見かけますかね。

あるいは変わり種としてキャプテンスタッグの木製テーブルあたりでしょうか。

UP-1038 キャプテンスタッグ CSクラシックス ヘキサグリルテーブルセット <137> CAPTAIN STAG

最近だとナチュラムのPBハイランダーからも類似した製品が発売されました。

 

さて、そんな囲炉裏テーブル界隈にロゴスの新製品が加わりました。

ひとつは囲炉裏テーブルの定番である天板がメッシュになったアイアン製テーブル

もうひとつが木製天板のアイアンウッド囲炉裏テーブル

こうしたテイストの囲炉裏テーブルってちょっと珍しいですよね。

 

ロゴスだけでも囲炉裏テーブルの種類がかなりあるので、目的やスタイルとご予算に応じて選ぶといいでしょう。

予算2万円以内ならこちら

予算3万円以内ならこちら

 

ちなみにわたしは尾上製作所のマルチファイアテーブルを所持していますが、この手のテーブルってまあ重いですよ。積載も圧迫しますしね。

その点を覚悟して妥協できるならキャンプサイトでは活躍の機会が多いギアだと思います。

プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET