リミテッドシリーズ
ロゴスより2019年秋限定カラーとなるリミテッドシリーズの発売が発表されました。これまでのロゴスにないどこかクラシカルで落ち着いた色合いに興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。
PANELスクリーンドゥーブルXL AI-LIMITED
まずはロゴスの定番テント「スクリーンドゥーブルXL」
限定カラーについ目を奪われがちですが、注目すべきはポールの構造。「筋交い構造」を取り入れることでフルクローズ時の強度をアップさせているのです。
出典:ロゴス
2ルームの恩恵を最大限に活かすお馴染みのPANEL SYSTEMをはじめ、随所に光る気の利いた仕様も嬉しいポイント。
出典:ロゴス
あぐらチェア ポケットプラス AI-LIMITED
耐荷重100kgというタフなあぐらチェア。
なんだかんだ言って高価なものよりこういう気をつかわないチェアが一番快適だったりします。
出典:ロゴス
パンプキンカラーが可愛らしいですよね。
是非チルアウトのお供に。
デザインクーラー25 AI-LIMITED
容量約25Lのソフトクーラーバッグ。
BBQ周りのグッズには定評のあるロゴスですから、こちらも期待していいでしょう。
出典:ロゴス
10mm厚の断熱材が高い保冷力を担保しています。
容量的にアウトドアシーンだけでなく、普段使いのマイバッグとしても活躍してくれそうです。
(超々厚・高弾力)セルフインフレートマット・SOLO AI-LIMITED、(超々厚・高弾力)セルフインフレートマット・DUO AI-LIMITED
厚さ7cmを誇るスリーピングマット。
ひとり用とふたり用の2種類が用意されています。
出典:ロゴス
バルブを回すだけで膨らむセルフ インフレート システムを採用しているので準備もらくらく。連結ボタンを活用すれば家族分の寝床が簡単に用意できます。
丸洗い3セパレーター・0(抗菌・防臭)AI-LIMITED
多様な使い方が可能な封筒型シュラフ。
まずはそのまま。
完全に分離するので敷布団、掛布団のような使い方もOK
内側の中綿入りのブランケットだけを使うこともできます。
足元だけのジッパーを開放できるので体温調整も簡単。
まとめ
これからの季節、ここでご紹介した寝具だけでは防寒としてちょっと頼りないかと思われます。道具がまだ揃っていないビギナーの方はレンタルを利用したり、ご自宅で使っている毛布などを活用して肌寒い夜の対策としてください。







