森道市場とは?
2011年から年に一度、愛知県で開催されている野外イベントです。公式としてはあくまで巨大な市場であり、音楽フェスとは謳っていなんですね。あくまで市場に集うお店が主で音楽が従という関係性のようです。驚くべきは2017年からイベント会場横の遊園地ラグナシアの入場料及びアトラクションも乗り放題という、ちょっとどうかしているオマケが付くようになったのです。

しかもその料金が遊園地の入場料+パスポートよりも安く、さらに小学生以下は無料だというのだから、本当にこれはもうどうかしているのです
『森、道、市場2019』新たなる挑戦!!その1
来年は遊園地のPOOLもご利用いただけますよ!そして、『森、道、市場2019』早割チケット発売日決定!2018/11/1(木)20:00より先着順にて販売を開始致します。キャンプサイト券も販売致します!https://t.co/MT0lgdnaQj pic.twitter.com/aGNk4hPtgc— 森道市場 (@morimichiichiba) 2018年10月25日
開催時期
2019年
- 5月31日(金)
- 6月1日 (土)
- 6月2日 (日)
会場
大塚海浜緑地ラグーナビーチ
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目 海陽町2-39
もしくは遊園地の「ラグナシア」で検索してもいいでしょう。当日はどちらも同じイベント会場となります。
最寄りの公共交通機関
最も近いのがJR三河大塚駅です。
ここから会場までは無料シャトルバスが出ているのですが、このバスに乗るために長い行列が発生するので、多くの人は歩いて会場に向かっていました。私も並ぶのが嫌で歩いたのですが、地図で想像するよりも会場が遠く、約20分程度かかりました。行きはいいんですが、ただでさえ一日中遊んでフラフラなので帰りがかなりツラかったですね。お子さん連れの場合は彼ら、彼女らの体力も計算に入れてあげましょう。
もうひとつ、JR蒲郡駅(がまごおり、と呼びます)からもシャトルバスが出ていますが、こちらは有料なので注意しましょう。ここから歩こうと思うと一時間近くかかるでしょうね。体力に自信のある方以外、あまりオススメは出来ません。
愛知のフェス、森道市場くるり出演してきました。悪天候の中沢山のお客さんありがとうございました。 pic.twitter.com/GD0f9gmWy7
— 岸田繁 (@Kishida_Qrl) 2018年5月13日
高速道路からのアクセス
関東方面から
東名高速道路豊川ICを降りて国道151号線を左折、国道23号に突き当たったら右折。計2回曲がれば会場に到着します。
関西方面から
東名高速道路音羽蒲郡ICを降り、直進してそのまま(気まぐれじゃないほうの)オレンジロードへ。247号線に出たら左折しましょう。公式の案内している地図だと入り組んだルートを表示していますが,1度曲がるだけで到着するはずです。
駐車場
料金
会場周辺の宿泊施設
2018年の出演アーティスト一覧
キャンプサイトの様子を調査しました
空いているトイレ情報

便利なショップ&レストラン情報


Twitterをフォローしてくださると、たまにお役立ち情報をつぶやきます