汎用性あり!ミリタリーライクなストーブ運搬用ケースが予約開始!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

ケースだって男前に!

防災の観点からも電源を必要としない暖房器具として再評価されている石油ストーブ。

冬季キャンプの心強い味方でもあります。

 

そこでキャンプ場へ運搬する際、多くの方がケースに収納しているとは思いますが、どんなものをお使いでしょうか。ちなみにわたしは韓国製のアルパカストーブを購入した際、セットで購入したもの。まあストーブの保護という意味ではまったく問題なく機能しているのですが、どうせならもっとこう気分のアガる感じのヤツがいいですよね。

 

と思いつつわざわざ買い直すものでもないしなぁ、と諦めていたところにコレ!

出典:plywood furniture(楽天市場)

どうです?俺たちが求めていたのってこういうものですよね。

これは2019年に発売されたトヨトミのギアミッション・シリーズに合わせてつくられたオリジナルケース。

完売必至!トヨトミの2019モデルGEAR MISSION(ギアミッション)シリーズがアツい!
GEAR MISSION(ギアミッション)シリーズ 名古屋市瑞穂区に本拠を構える石油ストーブ製造の老舗TOYOTOMI(トヨトミ)。 キャンプファンからはスノーピークへのOEM供給元としても広く知られています。 そんなトヨトミ...

ではありますが、トヨトミレインボーのみならず、フジカハイペットやセンゴクアラジンのガスストーブなど主要なアウトドア用ストーブにも対応しているのです。ただし、ケースの内側をわざわざ迷彩柄にするという謎のこだわりがわたし的にはややトゥーマッチな印象、、、

出典:plywood furniture(楽天市場)

SとMの2サイズ展開されており、カラーはそれぞれブラックとオリーブグリーン。

現在Mサイズの予約を受付中で発送は2019年12月上旬を予定しています。

出典:plywood furniture(楽天市場)

少々値は張りますが、そうそう買い替えるものでもないし、継続販売されるとも限りませんのでね。気になる方はお早めに。

 

こちらの記事もおすすめ
完売必至!トヨトミの2019モデルGEAR MISSION(ギアミッション)シリーズがアツい!
GEAR MISSION(ギアミッション)シリーズ 名古屋市瑞穂区に本拠を構える石油ストーブ製造の老舗TOYOTOMI(トヨトミ)。 キャンプファンからはスノーピークへのOEM供給元としても広く知られています。 そんなトヨトミ...
【防災グッズ】石油ストーブを日常生活に取り入れる【アルパカ】
はじめにもともと冬季キャンプで使うことを前提に購入したアウトドア用石油ストーブのアルパカ。使い勝手がよく、パワーもあるので今では自宅のリビングで冬の主役に昇格しました。こちら東海地方でも11月に入り一気に寒さを増しましたが、停電時や被災...
アラジン×BEAMSコラボ第3弾!限定ブルーフレームが予約開始!
アラジン ブルーフレーム BEAMS JAPANモデル スタイリッシュなのにどこかノスタルジーを感じさせる味わいで人気の石油ストーブAladdin(アラジン)ブルーフレームヒーター 稼働時は暖かさだけでなく、その名前通り青い炎のゆら...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET