TC素材のリペアテープ
近年テントやタープの生地として目にする機会の多くなったTC素材。
これはポリエステルとコットンの混紡素材のことで、その特徴はポリエステル100%よりも火の粉に強く、遮光性に優れており、結露も発生しにくいというもの。その分重量は増してしまいますが、オートキャンプ中心の日本では非常に相性が良いため重宝されています。
そんなTC素材ですが、いくら火の粉に強いといっても燃えないわけではありません。
幸いわたしが愛用しているテンマクデザインのサーカスTCやバンドックのソロベースに穴が空いたことはありませんが、今後うっかり焦がしてしまっても大丈夫。
何故ならテンマクデザインからTC素材のリペアシートが発売されたから。
サイズは21×8cmなのでよほど大きな穴でもないかぎり間に合うでしょう。
カラーはサーカスTCでお馴染みサンドカラーのみ。
現在はWILD-1オンラインストアにて販売中ですが、徐々に実店舗でも取り扱われていくようです。いざという時のお守りとして保管しておくと安心かもしれません。
ちなみにわたしはサーカスTCのスカート(TC素材ではない)に火の粉で穴を空けてしまったのですが、あまり影響がないので見なかったことにしています、、、
こちらの記事もオススメ

【サーカスTCにNEWカラー】テンマクデザイン2019秋の新作を見逃すな!【HOBO'S NEST2】
CIRCUS TC DX ダックグリーンバージョン もはや説明不要、テンマクデザインが誇る少人数向けテントとしての金字塔を打ち建てたモノポールテント「サーカスTC」 それに雨風の吹込みを軽減するサイドフラップを標準装備させたのが「サ...

めっちゃ炎が見える!テンマクデザインから「ウッドストーブ サイドビュー」が新登場!
ウッドストーブ サイドビュー 2019年度のグッドデザイン賞を受賞したテンマクデザインのウッドストーブ。 その進化版ともいえる「ウッドストーブ サイドビュー」が今秋登場します。 目立った特徴はネーミング通りサイドのガラ...

テンマクデザインよりラージメスティン専用オプションが新登場!
メスポット/メストレイ 既存の製品をより便利に、よりスタイリッシュにアレンジして楽しむために「この世に無いなら作ってしまおう」というのはガレージブランドではよくある光景。 ではありますが、今や国内屈指の人気キャンプギアメーカーへと成...

テンマクデザインからVC素材のパンダシリーズが新登場!
PANDA(パンダ)シリーズ最新作 サーカスTCと共に今やテンマクデザインの代名詞的存在となったソロ用テントPANDA(パンダ) シンプルながらどこかキュートなビジュアルと簡単設営が支持され男女問わず、幅広い層から絶大な支持を得てい...