高速道路で目的のインターをうっかり通り過ぎてしまった時の対応方法

コラム
スポンサーリンク

高速道路でのミス

キャンプ場までの道中、家族や仲間たちとの会話に夢中になってうっかり目的のインターを通過してしまった経験はないでしょうか。私は以前、JCTの分岐を間違えてしまったことがあります。

対応方法

そんな時は焦らず次のインター料金所で有人のゲートに進入して係員の方に事情を説明しましょう。

降りたかったインターを通り過ぎてしまいました!

すると一旦料金所を出て、再び戻ってくるように指示されます。そうしてもう一度高速に乗り直すのですが、その際は料金を徴収しないよう手配してくださいます。くれぐれも焦って高速道路上でUターンあるいは逆走などしないようにしてください。

ゲート通過時に清算されてしまわないよう、相談する前にETCカードを抜いておくとよいでしょう。

またこの方法はあくまで高速道路管理会社のご厚意です。当然のような態度を取らず、感謝と謝罪の意志を伝えましょう。

このように公式にもアナウンスされています。

目的のインターチェンジを行き過ぎてしまった場合は、高速道路上でバックやUターン(転回)はせず、そのまま走行し、次のインターチェンジで降りてください。インターチェンジ出口では料金所スタッフがいるレーンをご利用いただき、料金所スタッフにお申し出ください。
目的のインターチェンジまでお戻りいただけるようご案内しますので、料金所スタッフの指示に従ってください。
その際の通行料金は当初流入インターチェンジから目的のインターチェンジまでの通行料金となります。
なお、インターチェンジの構造等によっては対応できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

高速道路でのミスは命に関わる危険性があります。焦らず慌てず、落ち着いて行動することを心がけましょう。

 

Twitterをフォローしてくださると、たまにお役立ち情報をつぶやきます

プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET