【ひとり反省会】2020白山登山計画の問題点を振り返る

コラム
スポンサーリンク

先日、霊峰白山への登山に初挑戦してみたものの、恥ずかしながら序盤で力尽きるという醜態をさらしてしまいました。たった1時間半程度登ったところでぷっつりと途切れた体力と気力。あんな感覚は初めての経験。

あの日、あの時、わたしの中で一体何が起きていたのか。

また、そもそも登山計画自体が破綻していたのではないか、そのあたりを検証し、今後の活動に反映させていきたいと思います。

問題の登山計画
  • 1日目
  • 12:00
    スタート地点 石川県 別当出合着
  • 16:00
    白山室堂着 宿泊手続き
  • 20:00
    就寝
  • 2日目
  • 3:30
    起床
  • 4:30
    御前峰~お池巡り
  • 7:30
    室堂着 下山開始
  • 11:00
    下山完了

バッファのない行動スケジュールに問題があったことはもちろん、失敗のサインは出発前にも潜んでいたのです。実は当日の朝8時まで仕事をしており、まともな休憩もないまま3時間ほど車を運転してからの登山だったのでした。

 

ですので実際のスケジュールはこう。

出発前までのスケジュール
  • 0日目
  • 20:00
    起床
  • 22:00
    始業
  • 8:00
    終業
  • 1日目
  • 8:30
    帰宅、シャワー、着替え
  • 9:00
    出発
  • 12:00
    スタート地点 石川県 別当出合着

う~ん、今思えば無茶な強行軍。

そして登山開始から約40程度でハンガーノック状態に陥るのですが、それもそのはず。勤務中は一切食事をとらず、運転中に惣菜パンとコンビニおにぎりをひとつずつ口にしただけで、登山前の栄養補給としてはまったく足りていなかったのです。

 

さらにわたしを苦しめたのが新調した大型ザックの存在。

はじめて背負う9kg近い荷物が、時間経過と共にじわじわと肩口にダメージを蓄積させていきました。これも帰宅後のひとり反省会によって正しくザックの調整が出来ていないことが原因であったと判明しました。とりわけショルダーストラップの調整がまったく出来ていなかったのです。

つまり、寝不足、タイトなスケジュール、空腹、肩の痛み、という主に4つの要素が登山失敗の原因だったのではないかと推測します。

今回の失敗を踏まえ、いつかまた白山に挑戦したいものです。

 

こちらの記事もオススメ
どうなる!?登山へっぽこ一年生が初夏の霊峰白山に挑む!
一際長かった2020年の梅雨。 全国各地で大雨による甚大な被害が発生しました。次なるターゲットを白山に定めたまでは良かったものの、岐阜県側からの平瀬道登山口までのルートも大雨の影響により通行止めとなっていたのです。 よって愛知県...
【手軽な登山保険】モンベル会員なので野あそび保険に加入してみた
今夏、日本三大霊山のひとつ白山への挑戦を計画しているのですが、天候とにらめっこした結果いよいよ予定が決まりました。 そこで念のため登山保険に加入しておこうと色々調べた結果、モンベルが扱っている野あそび保険というのが最もお手軽だという結...
【2020年版】初のツエルト購入に向け比較検討してみる【登山のお守り】
ツエルトという名前こそ知ってはいたものの、登山をしないわたしにとってはどこか遠い存在でもありました。ざっくりとしたイメージとしてはシェルター仕様のタープ泊って感じでしょうか。 基本的には緊急避難時に使うものではあるのでしょうが、その軽...
【はじめての小屋泊登山計画】消費カロリーから逆算した食事メニューを考える
今夏、石川県と岐阜県をまたぐ日本三霊山のひとつ白山に登る計画を立てているのですが、食事に関して悩んでいます。というもの、今回は小屋で一泊を予定しているのですが、これまで日帰り登山しか経験していないので、どれだけの食糧を準備すべきなのかいまい...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET