2019年7月の新作アウトドアギアまとめ

アウトドアニュース
スポンサーリンク

2019年7月の新作アウトドアギア

ロゴスFIELDOORの新作ラッシュが目立った7月。

さすが夏休み直前の書き入れ時といったところでしょうか。

そんな中でもDODテンマクデザインといったコスパの良い商品を得意とするメーカーから高価格帯のギア(カマボコテント クエ、BIG ROOM)が発売されたのが印象的でした。ビギナーだけでなくよりマニアックなユーザーの囲い込みにも今後注力していく兆候なのかもしれません。

またスノーピークHOME&CAMP バーナーも高いデザイン性で話題を呼びましたね。

非常に豊作だった2019年7月の新作ギアをここで一気に振り返りましょう。

テント、タープ、シェルター

DOD チマキテント

DODが提唱するシェアハウススタイルとは!?チマキテントってなんだ?
チマキテント まずはこちらをご覧ください。 出典:DOD タープのサイドに連結された小型のテント。 でもよく見ると正面がフルオープン。 出典:DOD なんだか既視感あるよなぁと記憶と辿ってみる...

DOD カマボコテント クエ

DODの高級幕カマボコテントクエが7/24から販売開始!
カマボコテントクエ 一大旋風を巻き起こした「カマボコテント」のハイグレードバージョンとしてDODが満を持して放つ「カマボコテントクエ」 当初、転売対策として抽選販売を予告していたのですが、諸般の事情により従来通りの先着順となったよう...

DOD マグロシェード

DODから大人数で使用可能なマグロシェードが新登場!
マグロシェード アウトドア環境でちょっとした日陰を作ろとした時、オープンタープって意外とガイロープのおかげでスペースが必要なんですよね。かと言ってワンタッチタープは重すぎるし、シェルターはちょっと大げさ。なんて時にサンシェードがちょうど良...

ロゴス neos AL PANEL V-DOME WXL-AI

ロゴスからベーシックな4シーズンテント「neos AL PANEL V-DOME WXL-AI」が新登場!
neos AL PANEL V-DOME WXL-AI クセのないベーシックなドーム型テントがロゴスから発売されました。 こうしたタイプには珍しいスカート付きというのが嬉しい配慮ですね。 これによって冬季の保温性能もぐっと増し...

ロゴス neos AL PANEL リビングプラス XL-AL

ロゴスの新作2ルーム「neos AL PANELリビングプラス XL-AI」が発売開始!
neos AL PANELリビングプラス XL-AI ロゴスの2019年新作2ルームテントが発売されました。 キャンプ場でみかけるロゴスのテントってまあ大体2ルームテントが多いですよね。あとはワンポールのナバホとかでしょうか。 ...

muraco ZIZ5P

muraco初の2ルーム「ZIZ 5P」が7/27発売開始!
ZIZ 5P 2019年の春先より情報が小出しにされていたmuraco初の2ルームテントとなる「ZIZ 5P」がいよいよ発売されることになりました。 名前の通り5名が寝泊まり出来る空間を備え、吊り下げ式のインナーを外せば倍の人数が寛...

テンマクデザイン BIG ROOM

テンマクデザインの攻めた新作テント「BIG ROOM」は実店舗で7/25発売!
アイキャッチ:テンマクデザイン公式Instagram BIG ROOM この投稿をInstagramで見る 【BI...

ZEROGRAM Thru Hiker1p

ZEROGRAMからダブルウォールULソロテント「Thru Hiker 1p」が新登場!
Thru Hiker(スルーハイカー) 1p この投稿をInstagramで見る ゼログラムジャパン...

ファニチャー

ロゴス Tradcanvasアッセムチェア

ポリエステルなのにキャンバス風!ロゴスからTradcanvasシリーズが一挙に新登場!
Tradcanvasシリーズ ポリエステルながらキャンバスのような風合いの生地を採用したTradcanvasシリーズがロゴスから登場しました。 出典:ロゴス ラインナップは幅広型のローチェア、ベンチ、コット、カーゴキャ...

 

ロゴス LOGOS Life ハイテーブル86

ロゴスから調理に便利な「LOGOS Life ハイテーブル86(ヴィンテージ)」新登場!
LOGOS Life ハイテーブル86(ヴィンテージ) アウトドア環境での調理スタイルを大きくハイスタイルとロースタイルの二つに分けたとします。 前者は調理に凝ったり、大人数の調理が必要だったりする場合、後者が簡易な調理、少人数の調...

ロゴス アイアン囲炉裏テーブル

ロゴスより焚き火ライフを向上させる「アイアン囲炉裏テーブル」シリーズが新登場!
アイキャッチ出典:ロゴス アイアン囲炉裏テーブル 囲炉裏スタイルのテーブルというのもかなりの種類があって迷いますよね。 リーズナブルなところでは尾上製作所やバンドックあたり。 他にもコールマンやテント...

FIELDOOR ポータブルチェア ミニ

FIELDOORのポータブルチェアにミニサイズが新規ラインナップ!
ポータブルチェア ミニ ただでさえ軽量コンパクトなFEILDOORのポータブルチェアにミニサイズが追加されました。 気になるスペックを同社のノーマルタイプと比較するとこんな感じ。 ミニ ノーマル 収納サ...

FIELDOOR ポータブルチェア TC

FIELDOORのポータブルチェアにTC素材が追加ラインナップ!
ポータブルチェア カラバリ豊富なFIELDOORのポータブルチェアに難燃性に優れたTC素材の座面がラインナップに加わりました。 アウトドアチェアってまあ大抵、爆ぜた火の粉で穴が空いてしまうものですよね。 わたしも何度も経験済で...

FIELDOOR バンブーテーブル

FIELDOORから無段階調整できる大型バンブーテーブルが新登場!
バンブーテーブル 本格的なアウトドアトップシーズンを目前にどんなスタイルにも柔軟に適応しそうなテーブルがFIELDOORから登場しました。 大きな特徴は脚が無段階に調整可能なこと。 これによってまったり過ごすロースタイルのキャ...

FIELDOOR アイアンラック

FIELDOOR(フィールドア)から定番のアイアンラックがお値打ち価格で登場!
アイアンラック 細々とした雑多なもので溢れかえるキャンプサイト。 見栄えはともかく、「あれ?ガストーチどこ置いたっけ?」なんて探しまわる経験って誰しもあるのではないでしょうか。 そうした問題を解決してくれた定番と言えば、ひと昔...

FIELDOOR エアーコンパクトコット

FIELDOORよりエアーマット&コット一体型の「エアーコンパクトコット」が新登場!
エアーコンパクトコット 出典:FIELDOOR 他に類を見ないギアが登場しました。 「エアマット付きコット」とでも言いましょうか。 気になるエアマットは内蔵ポンプ式なので別途空気入れを用意する必要なし。 ...

DOD ソトネノキワミ

DODのソトネシリーズに新作「ソトネノキワミ」「ソトネノマクラ」がラインナップ!
ソトネシリーズ 2019年春に予告されたDODのソトネノキワミがいよいよ発売されました。 いわゆる自動膨張式のインフレータブルマットというのが、その正体となります。 他方、先行発売されているソトネノサソイはエアマット。 ...

ユニフレーム 焚き火テーブル ラージ

遂に出るぞ!ユニフレームの大傑作「焚き火テーブル」にLサイズが新登場!
焚き火テーブル ラージ アウトドアテーブル界のマスターピースとして長年に渡り君臨するユニフレームの「焚き火テーブル」 そのシンプルな構造が故に傑出した堅牢さ。しかもほぼメンテナンス不要ながらヘビーデューティー。絶妙な使い心地...

スノーピーク ワンアクションラック

スノーピークが収納棚をつくったらこんな感じ!ワンアクションラック新登場!
ワンアクションラック 雑然としがちなアウトドア環境において、整理整頓は見てくれの問題だけでなく機能性・快適性の向上に不可欠ですよね。 そんな整理整頓に役立つのが収納棚の存在。 アウトドア用ラックと言えば一昔前なら通称“コーナン...

その他

スノーピーク HOME&CAMP バーナー

これぞイノベーション!スノーピークの新作「HOME&CAMP バーナー 」の近未来感たるや!
GS-600 HOME&CAMPバーナー 2019年のカタログに掲載されるやいなや、圧倒的なスタイリッシュさとメカメカしさで話題をさらったスノーピークの新作ガスバーナー。 キャンプギアというよりもガジェット、いやむしろこれは...

ユニフレーム 薪グリル solo

ソロ用グリルの新定番!ユニフレームの「薪グリルsolo」が販売開始!
薪グリルsolo 近年ソロキャンプが市民権を獲得するに至り、キャンプでのメインイベントとも言える“焚き火”及び“焚き火調理”を演出するギアの存在感が増してきました。 そして遂にキャンプギア界の優等生ユニフレームからその決定版とも言え...

ロゴス Banbooランタン

モバイルバッテリーにもなる!無段階調光可能な「Banbooランタン」がロゴスより新登場!
Banbooランタン こんな条件のランタンを探している方はいませんか 暖色系LED 無段階調光に対応 USB充電式 モバイルバッテリーとしても機能 自宅でも違和感のないデザイン どうでしょう...

ロゴス 吊り土鍋

ロゴスから大容量の「吊り土鍋」が新登場!
LOGOS 吊り土鍋 ロゴスと言えばBBQグッズに並々ならぬ情熱を注ぎ込んでいることでもお馴染み。 そんなロゴスより米5合分の炊飯が可能な大容量の土鍋が発売されました。 しかも吊り下げ式なのでトライポッドなんか使って遠火で煮込...

コールマン ストンプシリーズ

コールマンの新シリーズ「ストンプ」が2019年7月より新登場!
ストンプシリーズ コールマンから2019年7月、新たなシリーズが登場します。 その名も「ストンプシリーズ」 パッと見た感じカモ柄なんですが、近づいてよぉく見てみると「あら、カワイイ」花柄風。 こんなカモ柄なら女性でも抵抗...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET