イギリス発のポップアップテント「CINCHI!」がクラファン開始

アウトドアニュース
スポンサーリンク

CINCHI!(シンチ)とは?

Cinch!は2009年Jakeの熱い想いにより誕生。キャンプやピクニック、フェスティバルなどの アウトドアを手間をかけずに楽しむため、Jakeが探求して創り上げた本格派テント。 Kickstarter(2016年)、Indiegogo(2018年)の世界最大クラウドファンディングで総額約1.5億円の資金調達に成功し、海外だけでなく、国内トップメディアの間で話題となる。 そしていよいよ2019年、日本初上陸。

引用:CINCHI!

海外のクラウドファンディングではすでに資金調達に成功している模様です。

View this post on Instagram

Cinch!popuptents_japanさん(@cinchpopuptents_japan)がシェアした投稿

 

特徴

  1. 簡単設営、簡単撤収
  2. フライシート耐水圧4500mm
  3. ソーラーパネル、LED照明、スマホへの電源供給可能なバッテリー内蔵

特筆すべきは3でしょうか。安全性への懸念こそあるものの、アウトドアにもIoT(モノのインターネット)の波が押し寄せている証左と言えます。そう言えば焚き火の熱を利用してモバイルバッテリーを充電するBioLiteの製品なんかはその先駆ですよね。

 

ラインナップ

  • 2人用 W165cm / L190cm / H110cm
  • 3人用 W205cm / L220cm / H125cm
  • 4人用 W230cm / L245cm / H130cm

上記の3サイズに加えて、それらを連結可能にするhub(W225cm / L225cm / H183cm)という製品も。

View this post on Instagram

Cinch!popuptents_japanさん(@cinchpopuptents_japan)がシェアした投稿

 

ポップアップテントと言えばいまのところデカトロンのケシュア一強という状況ですが、果たしてその牙城を崩すことが出来るでしょうか。需要はきっとあるので期待しましょう。

3月4日(月)からMAKUAKEにてクラウドファンディングに挑戦するようです。

ご興味ある方は是非。

 

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET