AmazonでLINEpayの20%還元キャンペーン活用方法とプチ裏技

コラム
スポンサーリンク

LINEpayがキャンペーンを実施中!

ひょっとしてAmazonでお買い物する時、いつも登録しているクレジットカードから買い物していませんか

それ、めちゃくちゃ損してますよ!

って一体なんのことか分からない方のためにざっくりと簡単に説明して参ります。

そもそもLINEpayってなに?という方はこちらでご確認を。

では大前提としてLINEpayが2019年3月31日まで20%還元のキャンペーンを実施中であることはご存知ですよね?

 

キャンペーン内容とは?

で、このキャンぺーン内容を簡潔にまとめると、

  1. LINEpayを利用して買い物をする毎に
  2. 買い物金額の20%がLINEpay残高(実質お金)として還元される
  3. 還元のタイミングは2019年5月31日頃
  4. また100円以上の買い物1回につき、その場で「くじ」1つがLINEに届く
  5. 「くじ」の中身は10~2,000円相当のLINEpay残高(はずれもあり)

と、まあこんな感じなのです。

私も数回ドラッグストアなどで買い物をして今のところトータル700円分いただきました。

誠にありがとうございます。

 

LINEpayとpaypayの大きな違い

さて、そんなLINEpayなのですが昨年末鮮烈なデビューを飾ったpaypayと違う大きな強がありまして、それがクレジットカードとしても機能する、というもの。

物理的なカードを発行することも出来るのですが、何枚もカードを増やすのって嫌ですよね。少なくとも私は嫌なんですが、そこはさすがのIT企業、LINE上にバーチャルカードを取得出来るのです。

で、その情報を用いることでオンラインショップでもお買い物が可能になるわけですね。ちなみカード会社はJCB一択となっています。(2019年3月現在)

と、ここまで言えばピンとくると思うのですが、勿論Amazonでも利用は可能

 

 

AmazonでLINEpayを使う方法

では手順を簡単に追っていきましょう。

1)まずはLINEアプリを立ち上げてLINEpayの登録を済ませましょう。

2)次に銀行口座を紐づけ、あるいはコンビニなんかでチャージを済ませます。

3)LINEpayの「設定」からLINEpayカードに進み、「バーチャルカードを発行」してください。

4)すると直ちにバーチャルカードが発行され、カード情報がLINE上で確認できます。

5)で、そのカード情報をAmazonのクレジット払いに登録し、いつも通り買い物をするだけでキャンペーンの恩恵を得ること出来ます。

 

この方法、今回だけじゃなくて、おそらく今後もpay市場争奪戦によるお得なキャンペーン合戦が行われると思うので、キャンプ沼にハマった方はしかっりと賢く散財していきましょう!

当サイトでもリサーチして情報発信していくので、是非ブックマークして頂いたりTwitterをフォローしていただくとお得情報を素早くお届け致します。

Twitterをフォローしてくださると、たまにお役立ち情報をつぶやきます

 

内緒の裏技

キャンペーンの「くじ」だけにトライする方法をこっそり公開しちゃいます。

いきなり大きな買い物をするのが不安な方、キャンペーンが適用されているかテストしてみたい方にもおすすめです。

 

1)Amazonアプリのメニュー画面から「Amazonギフト券」に進み、「チャージタイプ」を選択

 

2)任意の金額欄に「100」を入力してカートに

3)支払い方法の選択で登録したLINEpayカードを選択して購入

4)しばらくするとLINEに「くじ」が届くのでドキドキしながら開封しましょう!

 

ポイントはまとめ買いではなく、都度都度小分けにして買うことです。

ただし、この方法

こりゃあ現代の錬金術やないかぁ

と思って何度かトライしているとハズレしか出なくなりますのでご注意ください。(実証済)あと金券は20%還元キャンペーンが適用されませんので悪しからず。

おしまい。

プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
コラム
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET