食品の小分けにブレンダーボトルのゴースタックが便利そう!

アウトドアニュース
スポンサーリンク
キャンプにどんな調味料を持っていくのか?

これはかなりの個人差があると思うのですが、私なんかは凝った料理なんてしませんから塩、胡椒、しょうゆ、オリーブオイルこのあたりが1軍で、メニューに応じてマヨネーズやケチャップ、ソースなんかが稀に登場する程度。

そしてそれらをどのように持ち出すか、というのもかなり悩ましい課題ですよね。ちなみに私の場合は100均で購入したものをキャンプデビュー時から使っています。

大きさがほどよく、連結可能なので便利なのです。

 

そんな意味でもこのゴースタックなるケースはその上位互換としていいな、と思ったのでご紹介しておきます。

画像出典:Amazon

連結可能なのはもちろん、蓋のカラーでカテゴリー別に分類したり、好みで統一したり、サイズも豊富なので状況に応じて使い分けたりと便利そう。余ったお菓子の保存用とか、自宅でも使えそうです。

 

容量と蓋のカラーから好みものを選びましょう

 

液体はあまり得意じゃないようなので、代わりにナルゲンの小ボトルなんかがいいかもしれません。

プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET