未知のスポットを発見
週末が近づき、次はどこでキャンプしようかなー、なんて考えながらグーグルマップで検索してみると、、、

むむっ!?
尾張いちのみや冒険キャンプ場、、、ですと!?
マップ上の口コミを見ると確かにキャンプしている光景が現れました。
これは調査しないわけにはいきません。
早速パトロールへ!
いざ現場へ!
木曽川を挟み、西側が岐阜県羽島市、東側が愛知県一宮市となります。
その愛知県側の川沿いに駐車場が設けられているので、そこまでまずは降りていきます。
まだ新しい駐車場。
ウォーキング、サイクリングコースが整備されています。
しっかり管理されている様子のうかがえるトイレにピカピカのシャワーまで。(川遊び出来るってこと?)
するとこんな注意書きを発見
BBQをするな、とは言っていないので「BBQしてもいいけどここには捨てないでね」という解釈でよろしいかと。
で、問題のキャンプ場ですが、、、

どこ?
まったく分からないし、キャンプのキャの字も見当たりません。
ここかなぁ、と思わしき場所を見つけましたが、かなり荒れ放題。
バーベキューコンロが野ざらしで放置されていました。
帰ってから確認してみると確かにここのようですね。
でもここでキャンプするのは、、、ちょっと私は気が引けるかなぁ、、、
荒れているのはともかく駐車場から丸見えなんですよね。「こいつ一人でなにしてんだ」の視線に耐えられない気がします。
とは言え仲間とBBQを楽しむくらいならいいんじゃないでしょうか。駐車場とトイレも近いし、コンビニやスーパーもすぐそばにありますので。
ついでに尾濃大橋の北側に表記されているBBQ広場なるものを調査してみましたが、それらしい施設(炊事場や常設炉など)は確認できませんでした。
さらに北側、木曽川橋南側の広場には隠れたBBQスポットがあるんですけどね。
進入経路が複雑なのであまり利用者はお見かけしません。ちなみに宿泊を伴うキャンプは不可となっています。
ついでに調べてみました。
BBQ施設のある愛知県一宮市の公園
- 大野極楽寺公園(有料)
- 冨田山公園(無料)
BBQ施設はないがBBQ可能な公園
- 木曽川緑地(芝生広場) 奥町字堤下1
- 木曽川緑地公園(玉ノ井地区) 木曽川町玉ノ井地内
- 木曽川緑地公園(里小牧地区) 木曽川町里小牧地内
- 奥町公園 奥町字宮郭7番ほか
- 萬葉公園(高松分園は除く) 萩原町戸苅、築込
- 柳下公園 昭和2-8-1
- 稲荷公園(北) 八幡1-10-1,1-11-1
- 野黒公園 音羽3-12-1
- 浅井山公園 浅井町東浅井字下之瀬ほか
- 大平島公園 朝日2-6-1
- 浅野公園 浅野字八剱67番1ほか
- 森本中央公園 森本3-21-1
- 尾西公園 三条字賀
- 第一分区園 森本一丁目16番1ほか
- 木曽川尾西緑地(芝生広場) 冨田地内ほか
- 鞆江緑地公園 明地字鞆
- 阿古井池公園 明地字江口3番ほか
引用:一宮市役所公式サイトより
わりとどこでもBBQしていいんですね。懐の広い一宮市。
注意事項を読むとこんな表記が
コンロなど専用器具を使用しない焚き火などは行わないでください。また、バーベキュー施設のある公園において設置してあるかまど以外で行う場合は、必ずコンロなどを持参し使用してください。
ということは焚き火台などを使用すれば焚き火もOKという解釈でいいかと。
ただ芝生の上なんかで行う場合はこんな防炎シートがあると安心ですね。
燃え残った炭もきちん持ち帰りましょう。
火おこし器と火消し壺一体型なので便利なやーつ
ちょっとCMです。
アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします。
その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。
川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。
その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!
熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。
薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。
簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。
購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。
是非、一度お試しください!
レンタルセット内容
- テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
- 専用薪ストーブ
- サウナストーン
- ロウリュ用のひしゃくとバケツ
- 簡易ベンチ(二人掛け)
- ペグ、ハンマー
- 着火剤、ライター
ご自身でご用意いただく必要のあるもの
- 薪
ご用意いただくと快適に過ごせるもの
- ととのいチェア
注意事項
- レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
- 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
- 料金は二泊三日で15,000円(それ以外は応相談)
- お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法
ご予約はこちら、もしくはTwitter、InstagramのDMから
件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、
ご利用したい日程をご連絡ください。
追ってこちらから返信させていただきます。
ご予約状況
テントサウナの設営方法

テントサウナを使ったキャンプの様子
