2年以上履き続けた結果ある問題が浮上
アウトドア環境でも違和感なく馴染む靴を求めて購入したのが2年以上前。
そこから来る日も来る日も日常的に使い倒して履き続けた結果、靴底がこんな感じにすり減ってきました。
とは言え、特に問題なく使えているのですが、最も気になるのは音。
歩くたびにキュッキュッと擦れるような音が聞こえるのです。
小さい子がムキュームキューというような音が鳴る靴を履いている光景ってあると思うのですが、あんな感じ。それが40を過ぎたおじさんの足元から聞こえてきたらどうでしょうか。
本人はただただ、すごく恥ずかしいのです。
解決策を調べる
靴の音が鳴る原因は様々あるようで、私のケースは靴の内側から聞こえてくる、つまり靴下と靴内部の摩擦によって発生しているのではないか、と推測しています。
よくあるケースとして中敷きのズレが指摘されているのですが、私は使用しておりませんので。
ちなみに最初から音がしていたわけではなく、症状としては1年半を過ぎた頃から。
ということは酷使した結果なわけですから、汚れや摩耗したことによるものかなーとぼんやり考えているだけでこれといった対策をしていません。
これはまた改めて取り組みたいと思います。
レビュー
履き心地
これは履いた途端、足にフィットする感覚で非常に快適です。靴擦れなども一切ありませんでした。
サイズ感としては若干小さめなので、私の場合は通常25cmのところ25.5cmを購入しました。
それでも冬に分厚い靴下を履くと途端に履きにくくなります。
撥水性
完全防水ではないのでレインシューズ代わりにはなりませんが、ある程度の撥水性があるので朝露に濡れた芝生の上を歩いても靴下まで濡れてしまう、という事態は避けられます。
グリップ力
本格的な山登りなんかには向かないでしょうが、キャンプ場内での活動くらいなら必要十分な働きをしてくれます。が、いまはこんな感じなので、、、。
デザイン
これはそれぞれ捉え方があるでしょうが、私は気に入っています。紐がカラフルなので好みの別れるところですが、オプションとして控えめな色づかいの紐も付属しているので気分に応じて使い分けましょう。
重さ
これに関してはアウトドアシューズなのでそれなり重量があります。軽量さよりも足先を保護することに重点が置かれているので、これは仕方がありませんね。私はmontbellのクラッグステッパーも日常的に使っていますが、それと比べるとかなり軽いとは思います。

とりあえず履きつぶしても再び購入したいと思うくらいには気にっているのでオススメです!
女性が履いてもカワイイですよね