約2年ぶりとなる無印良品 南乗鞍キャンプ場。
こちら、2020年はパンデミックによる緊急事態宣言と宣言解除後の大雨被害によって1日も営業できないという悲運に見舞われたのでした。
踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂とはまさにこのこと。
そんなキャンプ場を応援する意味でも今年は絶対に訪れたいと考えていたのです。

陣取ったのは風の影響を受けにくい林間のAサイト。
設営がひと段落すると時刻はすでに午後4時を過ぎていました。
そのままの勢いでコンビニ総菜をつまみに一杯はじめてしまいます。

今回はメニューも無印良品の目白押し。
とりあえず定番のレトルトカレー食べ比べを。

さすがは標高1600mの避暑地、日が暮れると途端に肌寒くなってきました。
初日は移動の疲れもあり早々に就寝することとします。
午前6時、二日目の朝食は行きがけに岐阜県高山市の人気ベーカリー「トランブルー」で購入したパンをいただきます。

出番の少なかった大型のハードクーラーを手放してしまったので、今回のキャンプでは生鮮品は一切ありません。なので調理不要な缶詰やレトルトを駆使して乗り切ろうというのが食事のテーマなのです。
これらのパンもその戦略のひとつ。
お昼はピザ作り教室を予約してあるので、それまでのんびりリラックスタイム。

散歩したり、昼寝したり、みんなで桃鉄したり。

予約時間になり家族がピザ作りをしている最中、わたしはフラフラと場内を散策。
次はこの池の近くのBサイトでもいいかな。

どうやらピザが焼きあがったようです。
ではサイトに戻っていただくことにしましょう。

うん、間違いない美味さ。もう昼間っから呑んじゃう。そしてまた昼寝なんかしたりして。
自宅で同じことしてても罪悪感しかないけど、この環境だとものすごく優雅な気分になる不思議。
スッキリしたらひとっ風呂浴びに。
こちらのキャンプ場は小さいながらも露天風呂があるのです。
しかも朝8時から19時までという長い時間営業しているのもありがたい。
テントサウナも設置してくれないかしら。
混雑している日は午前中が狙い目ですね。
ああ、さっぱり。
風呂あがりにまた一杯ぐびぐびやってしまう。
そして今晩のメニューは無印良品の「ごはんにかける」シリーズ。
そのごはんすらレトルトパックという手抜きっぷり。


日が落ちたら久しぶりに焚き火を堪能します。
ボーっと炎の揺らめきを眺めてデジタルデトックス。
今晩は昨夜ほど寒くもなくちょうどいい塩梅の気温。
ついつい夜更かししてしまいます。

九州南部には台風が迫っているようですが、なんとか天候に恵まれた三日間。
最終日の朝もやはり無印良品の炊き込みご飯です。

結局、調理らしい調理はこれだけでしたね。
と言っても炊飯しただけですが。

キャンプ飯に色々凝るのも結構ですが、これだけ手軽な食品が発達しているのでそれをフル活用するのも悪くありません。
どれもめちゃくちゃ美味しいですからね。

食後はのんびりと撤収作業。
いやぁ、やっぱ良いキャンプ場だなぁ。
絶対また来年も来よう。
帰りは高山市内に寄り道してお気に入りのカレー屋さん「弱尊」へ。

スパイシーかつ甘みもある奥行きある味がついつい後を引きます。

これに似たカレーってないんだよなぁ。
冷凍カレーも通販されているので、気になる方は是非どうぞ。
ちょっとCMです。
アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします。
その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。
川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。
その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!
熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。
薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。
簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。
購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。
是非、一度お試しください!
レンタルセット内容
- テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
- 専用薪ストーブ
- サウナストーン
- ロウリュ用のひしゃくとバケツ
- 簡易ベンチ(二人掛け)
- ペグ、ハンマー
- 着火剤、ライター
ご自身でご用意いただく必要のあるもの
- 薪
ご用意いただくと快適に過ごせるもの
- ととのいチェア
注意事項
- レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
- 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
- 料金は二泊三日で15,000円(それ以外は応相談)
- お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法
ご予約はこちら、もしくはTwitter、InstagramのDMから
件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、
ご利用したい日程をご連絡ください。
追ってこちらから返信させていただきます。
ご予約状況
テントサウナの設営方法

テントサウナを使ったキャンプの様子
