今年初のキャンプ
前回のキャンプが昨年の11月ですから、なんと約7か月間もノーキャンプ生活。
まあもちろんコロナ禍ってこともあるし、登山でなんとなくアウトドア不足を補充していたこと、そして休日を歯の治療に充てていたってことも無関係ではありません。その治療も今月でようやくひと段落。したかと思えばまた緊急事態宣言、、、の延長、、、からのまた延長。
怒髪天をつく勢いで金華山に登ってみましたが、今日は午後からキャンプの予定。

向かったのは我が愛しの「ひるがの高原キャンプ場」
こちらは自然と文明が最良のバランスで調和する理想的なキャンプ場なのです。
あとはネット予約にでも対応してくれたら言うことなし。
ロープワークは覚えているか?
手続きを済ませていつものサイトをのぞいてみると、、、やったね空いていましたよ。
ちゃちゃっとタープを張って設営完了。長いブランクがあるので「もやい結び」のやり方を忘れているんじゃないかと心配でしたが、おかげさまで手が覚えていました。
それにしても日常生活でロープワークってまったく使わないものですね。

今回はテントレスの車中泊スタイル。
テント使うのって寝る時だけだから、車中泊できるなら不要っちゃ不要なんですよね。
腰をドカッと据えたら、あとはもう飲むだけ。
「何もしない」をするのです。

梅雨の晴れ間をアテにぐびぐびやっていると徐々に瞼が重くなってきました。
こんな時、誰に気を遣うでもなく仮眠できるのもソロの良さ。
小一時間ほど眠って戻ってくると、ちょうどマジックアワーでした。

ランタンに火を灯し、焚き火をおこしたら二次会のはじまり。
キャンプでは調理したくない派
そろそろ何かつまもうかってことで、水餃子でも。

これ、焼き餃子よりも圧倒的に調理も片づけも楽なのが良いですね。
実にキャンプ向きのメニューです。

それにしても寒い。
体感的には10℃以下ってところでしょうか。
フリースにコートを羽織っていますが、それでもまだ少し寒いくらい。
これは体の内側から温めねばなるまいってことで。

フリーズドライのユッケジャンスープにレトルトご飯を投入してクッパにしてみましょう。
スープ1袋に対してご飯は半分くらいがちょうどいい量。
BBQで余りがちなお肉を小さく刻んで入れてもいいかも。

うん、ピリッと辛くてあったまる。
令和の鳥獣戯画
食後、とくにすることもなく。
話題の「ウマ娘」をちまちまとプレイ。

競馬は一切しませんので、かつてダビスタで知識を得た程度。
美少女ゲームも、パワプロも一切通ってきませんでした。

それでも自分の育てたキャラクターがレースで走る様は、思わず手に汗握ってしまいます。
競馬リテラシーが高ければきっとより面白いのでしょうね。
問題山積な笠松競馬場出身のオグリキャップを大事に育てております。
とりあえず今のところ課金するつもりはありません。

撤収の朝はいつもさみしい
インスタントコーヒーを飲んでひと息ついたら朝ごはん。

本当は昨晩いただく予定だった冷凍パスタ。
やはり最近の冷食の進化ってすごい。

必要最低限の荷物だから撤収も15分程度でおしまい。
ゴミも行きがけに食べたマックの袋にすべておさまりました。
洗い物も一切していません。

久しぶりのキャンプでしたが、致命的な忘れ物もなく及第点といったところでしょうか。
登山もいいけど、やはり落ち着いてひとり静かになれる時間っていうのは大事ですね。
不要不急の外出だって言うけど、今年、この季節、この場所が見せてくれる表情はやはり今しかないわけですから。
今年はあと何回来られるだろうか。
ちょっとCMです。
アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします。
その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。
川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。
その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!
熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。
薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。
簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。
購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。
是非、一度お試しください!
レンタルセット内容
- テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
- 専用薪ストーブ
- サウナストーン
- ロウリュ用のひしゃくとバケツ
- 簡易ベンチ(二人掛け)
- ペグ、ハンマー
- 着火剤、ライター
ご自身でご用意いただく必要のあるもの
- 薪
ご用意いただくと快適に過ごせるもの
- ととのいチェア
注意事項
- レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
- 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
- 料金は二泊三日で15,000円(それ以外は応相談)
- お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法
ご予約はこちら、もしくはTwitter、InstagramのDMから
件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、
ご利用したい日程をご連絡ください。
追ってこちらから返信させていただきます。
ご予約状況
テントサウナの設営方法

テントサウナを使ったキャンプの様子
