毎年楽しみにしていた愛知県蒲郡市で開催されるビッグイベント「森道市場」

数ある野外音楽フェス(公式は音楽フェスとはうたっていませんが便宜上こう呼びます)の中でも全国屈指のユニークさを誇っていると言っていいでしょう。
何といっても驚くべきはそのチケット価格の安さ。2019年のチケット代は早割で1dayがなんと3,000円で小学生以下は無料。しかも会場の一部である遊園地の乗り物も乗り放題という大盤振る舞い。これによって遊園地の1dayパスよりも安いという珍現象が起きてもいました。

しかしながら2020年は言うまでもなく、パンデミックの影響を受け開催中止に。そして2021年の開催はどうなるのかやきもきしていましたが、6/11~6/13の3day開催が無事に発表されました。
それでも直前まで気は抜けませんが。例年なら11月頃には早割が発売されていたんですよね。
ただしチケット代は年齢に関係なく1day5,000円に値上がり。これは感染予防によるイベント動員数の上限が決まっているために仕方のない変更。
赤字を垂れ流してまで開催するわけにはいきませんからね。それでもフェスの相場からすると十分安いほうだと思いますが。フジロックなんて今年は1day20,000円ですからね。

この動員数制限もゲスト側からすると混雑緩和という恩恵にあずかれるわけで、快適度の向上に一役買ってくれるのではないかと密かに期待してもいます。
コロナ禍での野外音楽フェスがどのように運営されるのか、つぶさに観察してみましょう。
ライムスターとスチャの競演に期待し、ミコト屋のパッタイを楽しみに当日を待ちたいと思います。

あ、あと梅雨真っ只中なので雨天対策も必須ですね。
ちょっとCMです。
アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします。
その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。
川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。
その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!
熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。
薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。
簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。
購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。
是非、一度お試しください!
レンタルセット内容
- テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
- 専用薪ストーブ
- サウナストーン
- ロウリュ用のひしゃくとバケツ
- 簡易ベンチ(二人掛け)
- ペグ、ハンマー
- 着火剤、ライター
ご自身でご用意いただく必要のあるもの
- 薪
ご用意いただくと快適に過ごせるもの
- ととのいチェア
注意事項
- レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
- 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
- 料金は二泊三日で15,000円(それ以外は応相談)
- お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法
ご予約はこちら、もしくはTwitter、InstagramのDMから
件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、
ご利用したい日程をご連絡ください。
追ってこちらから返信させていただきます。
ご予約状況
テントサウナの設営方法

テントサウナを使ったキャンプの様子
