アウトドアニューステンマクデザインから就寝特化型テント「ツーピークキャビン」新登場! 近年、各社から紫外線カット・遮光性アップなどをセールスポイントにするテントやタープが続々登場しています。独自の高機能素材を用いたコールマンのダークルームシリーズやロゴスのデビルブロックシステムなどがその代表格でしょうか。 ... 2021.02.24アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュースソロデビューに最適!DODムシャテントは隙のない優等生タイプ! 久しぶりにDODらしいコスパ優秀なソロテントが登場しました。 ワンポール構造でTC素材、スカート付きという人気の要素を抑えつつ、着脱可能なハーフインナーまで付属して価格はなんと税込み31,900円。 出典:DOD ... 2021.02.18アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュースゼインアーツの新作オトキマ2は見た目以上に画期的!! 2ルームテントと言えばこのように奥行きを利用して手前にリビングスペース、奥を寝室とする構造になっているのが一般的。 出典:ゼインアーツ 一見便利そうではあるのですが、実際に使ってみるとわかるのが導線確保の難しさと圧迫感。... 2021.02.18アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュースついにハイランダーからソロテントが登場!しかもパップテント! アウトドア通販大手ナチュラムのPBハイランダーからついにソロテントが発売されることが発表されました。 それも自立式のパップテントなのだとか。 出典:ナチュラム 公開された画像を確認するかぎり、二股ポールが採用されて... 2021.02.17アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニューステンマクデザインの新作PEPO クイックキャビンに期待大!! 厳しい寒さもようやく終わりの見えてきた昨今、本格的なキャンプシーズンを前に各社から新作情報が続々と届きはじめました。 なかでも注目すべきはやはり俺たちのテンマクデザインでしょうか。 なんと人気のPEPO liteと連結可能なシェ... 2021.02.17アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュースバンドックのマキストはこれから薪ストデビューを考えているビギナーにオススメ! かつてはコスパ重視の格安メーカーというイメージの強かったバンドックですが、ソロベースのスマッシュヒット以降はそれも払拭。業界の風雲児として近年では独自のポジションを確立しています。そんなバンドックが再び業界に一石を投じる意欲作マキストをリリ... 2021.02.05アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュース【ドラゴンフライ】nemoの2021新作テントをじっくりチェックしてみる【ダガー リッジポーチ】 近年、国内でも徐々に存在感を増しつつあるアメリカ生まれのアウトドアブランドnemo(ニーモ)そんなnemoが2021年の新作テントを公開しましたので、いち早くチェックしてみたいと思います。 ダガー リッジポーチ 本格的な山登りでも活躍す... 2021.02.04アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュースコールマン×アーバンリサーチコラボ第三弾の一押しはコレだ!! これまで数々の企業とコラボしてきたコールマンですが、とりわけアーバンリサーチとの相性の良さは目を見張るものがあります。と言うのもアーバンリサーチ自体がキャンプ場を運営するなど、そもそもアウトドアへの造詣が深いから。 近年のキャ... 2021.01.27アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュースコスパ最強!ハイランダーがアイデア満載の超大型幕グランピアンをリリース! 大型シェルターと言えば、ほんの数年前まで片手で数えるほどしか選択肢のなかった時代が長くありましたが、それも今や昔。近年ではソロ用テントと同じくらい大人数を収容できるテントやシェルターが続々とラインナップされています。 今回取り上げるハ... 2021.01.19アウトドアニュースキャンプ道具
アウトドアニュース2020年最後の大型シェルターDODスパイダーベースはズバリ買いか否か? 言うまでもなく2020年は新型コロナの影響によって製造ラインや物流システムが混乱あるいは停滞し、どの分野でも販売計画に狂いが生じたであろうことは容易に想像できます。 そうした逆風が吹き荒れる中でも、各メーカーのたゆまぬ努力によってアイ... 2020.12.28アウトドアニュースキャンプ道具