DODのロングセラー・ワンポールテントに新色追加!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

DODワンポールテント

コスパに優れたアイテムを得意とするDODの中でもロングセラーを誇るワンポールテント・シリーズ。

ドッペルギャンガー時代はドギツイ紫やピンクなど奇抜なカラーランナップでしたが、それも今や過去の話。

近年ではベージュやブラックといった万人受けしそうな色合いに落ち着いています。

そんな人気のワンポールテントに今回加わったのはタンカラー。カマボコテントなんかでお馴染みとなっていますよね。

 

3人用のS、5人用のM、8人用のLとサイズ展開の幅も広いのであらゆる層にマッチしそう。

出典:DOD

スペックも過不足なく、月一程度のキャンプならまったく問題なく活躍してくれるでしょう。

出典:DOD

インナー付のワンポールテントでこの価格ってなかなか見当たりませんからね。やや知名度の劣る格安ブランドや中華系ブランドを価格だけでチョイスするくらいなら、DODって悪くない選択肢だと思います。

出典:DOD

 

こちらの記事もオススメ
DODカマボコテント3の詳細が遂に発表!ブラッシュアップされた人気テントを早速チェック!
カマボコテント3 2016年当時、まだドッペルギャンガーというブランド名だった頃のDODが発売した初代カマボコテント。 出典:DOD 2ルーム構造、区画サイトにジャストフィットなサイズ感、リーズナブルな価格、ポップなデ...
【徹底検証】DODパップフーテント2はどこがどう変わったのか?
パップフーテント2 軍幕、とりわけUSパップテントの意匠を取り入れたレジャー仕様の民生テント。ガレージブランドでしか取扱いのなかったこのジャンルに大手ブランドとして先鞭をつけたのがDODでした。 初代パップフーテント ...
【エイテント/ショウネンテント】DOD2019秋の新作をじっくりチェック!【めちゃもえファイヤー】
エイテント/ショウネンテント DODから新たに発表された二種類のロッジ型テント、それが「エイテント」と「ショウネンテント」 最大5人が就寝可能な「エイテント」はノルディスクのユデゥン5.5やテンマクデザインのPEPOと競合するサイズ...
これぞDOD的発想!モノポール型2ルーム「ヤドカリテント」が新登場!
ヤドカリテント 百聞は一見に如かず。まずはこちらをご覧ください。 一見するとテントなのかタープなのか判然としませんが、、、 これはいわゆる「2ルーム」の概念をモノポールテントに持ち込んだもの。 現状でも例...
プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET