キャンプレポ 岐阜【2018岐阜】ソロキャンプレポート@ひるがの高原キャンプ場#4 翌朝。 予報よりも3時間ほど早く、午前4時頃から雨が降り始めました。なかなかの雨量。 タープからも勢いよく水が滴ります。 画像だと伝わりにくいけど、周りはビショビショ とりあえず湯...2018.10.05キャンプレポ 岐阜キャンプレポート
キャンプレポ 岐阜【2018岐阜】ソロキャンプレポート@ひるがの高原キャンプ場#3 昼寝のつもりがガッツリ寝てしまい、起きてみるとあたりは既に真っ暗闇。 起き抜けに焼酎のウーロン茶割りをチビチビやりながらディナーの仕込みを行っていきます。 メニューはタイ風焼き鳥「ガイヤーン」。右の緑のパッケージ...2018.10.04キャンプレポ 岐阜キャンプレポート
キャンプレポ 岐阜【2018岐阜】ソロキャンプレポート@ひるがの高原キャンプ場#2 2018年9月28日、ひるがの高原キャンプ場にお邪魔しております。 ちょっと場内を見ていきましょう。 こちらが管理棟。薪の販売やちょっとした雑貨を販売してます。 その側にはこのような舞台があります。ゴミ捨て...2018.10.03キャンプレポ 岐阜キャンプレポート
キャンプレポ 岐阜【2018岐阜】ソロキャンプレポート@ひるがの高原キャンプ場#1 岐阜ひるがの高原キャンプ場へ 2018年9月28日、金曜日。今シーズン2度目の訪問。 本当ならスケジュール的に2泊出来たのですが、台風24号が接近しいる為、泣く泣く1泊にプランを変更します。 お気に入りのキャン...2018.09.29キャンプレポ 岐阜キャンプレポート
キャンプレポ 岐阜【2018岐阜】ファミリーキャンプレポ@保古の湖キャンプ場 2018年のシルバーウイークのあたま 3連休初日の9/15、一泊の予定で久しぶりの家族三人(私と妻、小3の娘)でキャンプとなりました。お邪魔したのは岐阜県恵那市、といってもほとんど中津川市寄りの「保古の湖キャンプ場」。 ...2018.09.18キャンプレポ 岐阜キャンプレポート
キャンプ道具【Naturehike】テントの穴を修理する このタープ下に設置されたテント。 中華ブランドNaturehikeのcloudpeakという製品でヒルバーグのアラックにそっくり。なんですが本家が13万円近くするのに対し、こちらは2万前後とかなりリーズナブル。 現...2018.09.10キャンプ道具
キャンプレポ 長野【2018年長野】ソロキャンプレポート@御座松キャンプ場【後編】 翌朝6時、8月後半でもこの気温。 風はないけどちょっと肌寒いかな。 週末だけにそれなりに混雑していますね。 どう頑張っても、一夜明けると散らかっている。 まあ、ひとりだからいいか。 ...2018.09.05キャンプレポ 長野キャンプレポート
キャンプレポ 長野【2018年長野】ソロキャンプレポート@御座松キャンプ場【前編】 一度行ってみたかった長野県の無料キャンプ場 2018年8月25日、土曜日、ソロ、一泊にて 夏の終わりを確かめに行って参りました。 立派なウォシュレットトイレ完備という長野県の無料キャンプ場。 ...2018.08.30キャンプレポ 長野キャンプレポート