2021年8月下旬。
ずっと雨続きだったのでタイミングが合わず、なんと約30日ぶりの山登り。
ここ数週間ろくにトレーニングもしていないので、体力と脚力に不安が。

午前5時44分、鞍掛峠トンネルの東口駐車場からスタート。

気温は20℃前後でやや強めの風が吹きつけており、非常に涼しく快適。
じっとしていると少し肌寒いくらいです。

まず最初に目指すのは鈴北岳。

道中はほぼガスに覆われていました。
快晴だったらきっと眺めも良いのでしょう。


一時間ほど歩いたところで立ったまま小休憩。
ランチパックを半分だけモグモグして燃料補給。

すると突如、周囲の霧が晴れて大空が現れたではありませんか。


これは嬉しい、今のうちに山頂を一気に目指します。

午前7時18分、鈴北岳の山頂へ到着。


周囲をぐるりと眺めたら、次なる目的地の御池岳をすぐさま目指して再出発。

このコースは景色がくるくると目まぐるしく変化するので飽きずに山歩きを楽しめますね。
ここでようやく他の登山者とはじめてすれ違いました。

しばらく進むと濁った池が現れます。

ひょっとしてこれが御池の由来?
まあともかく先を急ぎましょう。

それにしても緑が濃い。

森林浴とはよく言ったもので、まさに緑を浴びまくり。

ここで再び小休憩して山頂までのラストスパート分をエネルギーチャージ。

ふう、到着。

鈴北岳ほどの眺望はありませんので、さっさと下山することに。

ちょっと不安でしたが、往路とは別ルートを選択しました。
最近、ニンテンドースイッチでダウンロードした「GREEN HELL」というゲームで遊んでおりまして。これがなんと言いますかポップさを一切排除した「どうぶつの森」みたいなリアル志向のサバイバルゲームなんですよね。
拾った石を削ってナイフを作り、木の棒と組み合わせて槍にしたり、ヤシの葉を集めてベッドをこしらえたりシェルターにしたり。火を熾すのも一苦労だし、水分確保も容易ではありません。なんと川の水を直接飲むと腹をくだしたりするのです。
おまけにゲームを進めていくと、肉食獣や好戦的な原住民に襲われたりも。
ベア・グリルスの番組とかが好きな方はハマるかもしれませんよ。わたしはこのゲームをしてからブッシュクラフトとか二度とやりたいとは思わなくなりました。文明って素晴らしい。
って話が思いっきり脱線しましたが、下山のルートがめちゃくちゃGREEN HELL感があってゾワゾワしたということが言いたくて。

ご理解いただけるでしょうか、ワクワクというよりは油断ならない高揚感という意味でのゾワゾワ。

ほどよい緊張感を保ちながら歩いていたら、どっと疲れが押し寄せてきたので、ここでさらに糖分補給。普段は口にしない羊かんをいただきます。

まるでヤバいおクスリを決めたかのように、甘い甘い信号が脳内を駆け巡っていくよう。体内の疲労感と羊かんの糖分が溶け合って中和されていくようでもあります。なんだかフワフワとした気分のまま重たい腰をあげてリスタート。
登山道でこうした石の積み上げられた光景を目にすると、お前一人じゃないぞとなんだか元気づけられる。

こっこれはキツツキの仕業?
違うとしたらなんだろう。

おっとようやくバイクの走行音が聞こえはじめたぞ。どうやらこの峠道はバイク乗りに人気のようで。

午前10時28分下山完了。

と言ってもここから駐車場までアスファルトをさらに20分ほど歩いたのですが。
ちょっとCMです。
アウトドアの新しい遊びテントサウナお貸しします。
その醍醐味はなんと言っても大自然という名の水風呂。
川や湖、あるいは積雪があればそこに飛び込んだっていいでしょう。
その日、その場所でしか体験できない感動はやみつき間違いなしです!
熱源は薪ストーブなのでもちろん電源不要。
薪さえあればどこでもサウナが楽しめます。
簡易テントだからと侮るなかれ、ひとたびロウリュすればその体感温度はいつものサウナ以上。
購入に踏み切るにはちょっとハードルの高いテントサウナですが、レンタルならとっても手軽におおよそ10分の1以下の価格で楽しめます。
是非、一度お試しください!
レンタルセット内容
- テントサウナ(モビバ製のロウリュできるタイプです)
- 専用薪ストーブ
- サウナストーン
- ロウリュ用のひしゃくとバケツ
- 簡易ベンチ(二人掛け)
- ペグ、ハンマー
- 着火剤、ライター
ご自身でご用意いただく必要のあるもの
- 薪
ご用意いただくと快適に過ごせるもの
- ととのいチェア
注意事項
- レンタル品は直接の受け渡しとさせていただきます。
- 受け渡し・返却場所は愛知県一宮市内(詳細はご予約時にお伝えします)
- 料金は二泊三日で15,000円(それ以外は応相談)
- お支払いは現金払いのみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法
ご予約はこちら、もしくはTwitter、InstagramのDMから
件名を「テントサウナのレンタル」としていただき、
ご利用したい日程をご連絡ください。
追ってこちらから返信させていただきます。
ご予約状況
テントサウナの設営方法

テントサウナを使ったキャンプの様子
