TARAS BOULBA(タラスブルバ)のアッセンブルウッドチェアを調査してきた!

アウトドアニュース
スポンサーリンク

アッセンブルウッドチェア

2019年キャンプギアに注力をはじめたスポーツオーソリティのプライベートブランド「TARAS BOULBA(タラスブルバ)

興味深いギアがいくつもある中、特に気になっていたアッセンブルチェアが店頭に展示されていたのでチェックしてきました。

いやぁよく出来てますよ、これは。

本家と並べて比較したわけではないので細かなところが分かりませんが、インスパイア系としては十分なクオリティに達していると言っていいでしょう。

懸念される安っぽさみたいなものはありません。

ちょっと分かりにくいかもしれませんがデフォルトで脚先にキャップが取り付けられているので、屋内で使用しても床を傷つけにくくなっています。

 

このあたり似たコンセプトであるハイランダーのウッドチェアもそうでしたね。

って言うか改めてハイランダーの価格設定すごい、、、。

Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア 単体 ブラック HCA0237

 

座面の生地素材はコーデュラナイロン

あえてブランドロゴがないところが好印象です。

耐荷重を含めてこのあたりの基本的な情報が公式サイトに記載されていないのですが、何故でしょうか?(※2019年5月下旬時点)

 

組立て動画は2つもありましたが、、、

会員特別セール(2019年6月3日まで)を利用すれば本家の半額以下で入手可能。

耐久性こそ未知数ですが、店舗数の多いスポオソなら修理依頼のハードルも低いですよね。

 

他にも気になるアイテムが目白押し

コーナーの一画にひっそりと展開されていましたが、今後要注目のブランドになっていくことは必至。

テントなどの一部ギアは6月以降に順次発売されていくようです。

繰り返しますが、「会員特別セール」は2019年6月3日(月)まで

わたしは例のブツ、買えましたよ!

詳細なレビューはまた今度。

プロフィール
SIDE B CAMP
Dr.nero

現役会社員の傍ら、登山とキャンプとサウナを満喫するアウトドアニュース配信者。too machな情報をサクッと軽めの記事に調理してお届けします。

フォローする
スポンサーリンク
アウトドアニュースキャンプ道具
スポンサーリンク
フォローする
SIDE B CAMP.NET